重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚して15年の夫と、中学生と小学生の子供がいます。
私の実家に父、母、祖父合わせて7人で同居しています。
結婚当初から夫の借金に悩まされ、10年前に夫が債務整理しました。夫は、仕事もあまり続かなく、結婚してから今までで10社以上仕事を変え、2ヶ月前にやっと長く続けられそうな仕事に就くことができました。(夫的に続けられそうとの事)
夫は暴力は振るわないものの、日頃からキレやすく、口調も荒々しいので、私も子供達も毎日のように怒鳴られています。
機嫌がいい時は、子供達とよく遊んでくれたり優しいところもあり家事も手伝ってくれています。
しかし、私とのスキンシップは全くしたがらなく、隣に座るだけで「来るな気持ち悪い」と言いながら離れ、一緒に寝る事も嫌がるため、5年以上セックスレス状態です。
私的にも、気持ちが冷めてしまっており離婚も何度も考え、離婚したい事を何度も伝えましたが、離婚に同意してくれずだらだらと何ヶ月も過ぎ、私が諦めてしまっていました。
私の実家に同居している為、私が子供たちを連れて出ていくこともできず、旦那を追い出しても旦那は自分の実家とは折が合わず戻ることができない為何食わぬ顔をして夜中に帰ってきて自分の部屋で寝ています。
離婚したくてもできません。
どうやって離婚に持っていけば良いのでしょうか。教えて下さい。

A 回答 (2件)

旦那が仕事をしているなら出て行けると思うので、


市の弁護士無料相談で
離婚調停の事をきいてみては。

ネットでもあるので
調べてみた方がいい
慎重に計画的にすすめていった方がいいとはおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは、市の無料相談に行ってみます。

お礼日時:2020/01/07 21:30

協議離婚が無理なら離婚調停を家裁に申し立てる、そう言う制度になっていますが・・・。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!