
実家に帰ると疲れあまり帰りたくありません。
実家に帰ると両親がよく喧嘩をして精神的に疲れます。
ただでさえ仕事がしんどくてリフレッシュのために帰っているのに逆に更に疲れます。
喧嘩の原因が主に父で腹が減ったり仕事でストレスが溜まるとイライラし母に暴言を吐き当たり散らします。
外食やスーパーで好きな食べ物を買うと機嫌が良くなります。
夕飯が遅くなり母が夕飯を作り始めても、
父も妹も一切手伝わずただ料理ができるまで他ごとをする光景に唖然としました。
母は口を開けば父の愚痴ばかり、妹も専門学生になりやはり実家に居たくないとよく言います。
自分は県外就職なので実家にいる時間は少ないですが、
幼稚な父に呆れそのうち家族崩壊しそうでなりません。
同じ経験がある方はいますか??
また、どう解決しましたか??
父に言って直らなければ終わりでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
お父さんの、イライラの原因が「腹が減った」ということなら、
お父さんの好物を常に用意しておき、お父さんのイライラ爆弾を
回避しておきましょう。
男の人って、お腹が空くと、イライラするみたいですよ。

No.3
- 回答日時:
言ったって治らないよ。
およそ「説教」とか「説得」とか呼ばれるものほど効果のないものはない。
自分は安全圏にいて相手をいいように突く行為だからである。
これが通用するのは彼我にかなりのレベルの差がある場合に限る。
となれば選択肢は二つである。
「自分の心を殺して父のことを知ろうと努める」
「放棄する」
世の中は自分が何かを差し出すことで人から何かを得られるようにできている。
人間が社会というものを持ち始めてから一貫して変わらない原則である。
自分も何かを犠牲にしないと、人を変えるという大技は到底決まらないのである。
何をどうするかは自分で考えることである。
一人立ちした以上、自分の人生は自分で面倒を見るしかない。
俺は今年初めて帰省しなかった。
これが永劫続くものに発展する可能性もあると考えている。
しかし自分で判断し選んだ道である。
No.2
- 回答日時:
家族関係でなかなか解決は無い、と思っている者です。
家族には家族の、他人にはわからない歴史があります。
親をとるか、自分をとるか…
二者選一なら自分の安定だと思います。
明らかにマイナス要素が高い実家なら、
基本、近づきません。
近づかなくて、良いと思います。
No.1
- 回答日時:
良い年の大人がそれなら、治す方法は無いので、本人を追い出すしか無い。
この文面が正しければ、一種の発達障害かも知れない。何れにせよ、実家には帰らない方が良いのは明らかで、むしろこんな状態なら、何で帰るの、と聞きたい位。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家族がバラバラになるかもしれません 9 2023/08/27 23:16
- 父親・母親 父にストレスが溜まってます。僕は学生なのですが、できる限りの家事は手伝っています。なのに父は帰ってき 6 2023/04/18 18:01
- その他(家族・家庭) 家が家庭崩壊しそうです。どうすれば良いでしょうか… 11 2022/07/09 23:08
- 認知障害・認知症 家族(母)の精神障害と痴呆について 2 2023/06/19 23:45
- 父親・母親 病院でカウンセリング受けた方がいいでしょうか? 女です。幼い頃からから家庭環境がよくなく、両親の喧嘩 5 2022/06/18 04:07
- 父親・母親 21歳の女です。 私は実家暮らしです。最近父と母がお金の事でよく揉めます。それが凄くストレスです。 6 2023/07/29 23:15
- 夫婦 妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの 7 2023/08/16 23:07
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 夫婦 喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視させてます。 14 2023/08/25 07:44
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親の夫婦喧嘩がすごいストレス
父親・母親
-
両親のけんかに悩む30代のこどもについて
夫婦
-
【長文】20代なのに親の喧嘩が怖い。家を出たい。
兄弟・姉妹
-
-
4
嫁(35歳)が子供と帰省してました。 しかし、帰省中に両親と喧嘩して急遽帰って来る事になりました。
父親・母親
-
5
エロくなってきた妻
セックスレス
-
6
親が毎回同じことで喧嘩します。 もう正直見ててだるいです。 叫ぶしうるさいし 家の外まで聞こえます。
恋愛・人間関係トーク
-
7
もう両親の喧嘩にはうんざりです 両親が50代近くになってから急に喧嘩が増え、父がイライラするのがはや
夫婦
-
8
毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
40代主婦、後悔ばかりで生きる...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
創価学会を理由に別れる
-
シングルマザーの方へのプロポ...
-
旅行中、親にイライラしてしまう。
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
宗教と結婚。 付き合って約3年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報