
健康維持のため、周辺の小高い山のハイキングコースを歩いています。
四、五年前までは、山にゴミを捨てていく人はほとんどいませんでした。
最近は、山道のあちらこちらにゴミが落ちています。
よくよく観察していると、アジア系の人たちがゴミを捨てているのがよく見かけられます。
何語でしゃべっているのがわかりませんが、とりあえず日本語で注意をしてみました。
しかし、まったく無視をして、空き缶やペットボトル、コンビニの弁当の容器、ポリ袋などを捨てていきます。
登山道の入り口の看板に、ハングル語と中国語で注意を促していますがまったく効果がありません。
このような人たちには山歩きをしてほしくありません。
山を汚すような外国人ハイカーを無くすにはどのようにしたらよいでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
酷いですよね。
私は海の近くに住んでいますが、BBQをした後にコンロや食べ残しをそのまま置いて行く人までいますよ。日本人でした。
山でも海でも外国人でも日本人でも、ゴミを捨てていくクズはいるものです。
本当に嘆かわしいです。
入山料をとって、警備体制を強めたり、最寄駅やバス停などの目立つ場所に山のルールを貼っておくしか無いかもしれません。
また、山での挨拶(意識確認)や、落石、登る人が優先、など、怠ると命にかかわる事にもなりかねませんので、経験者が優しく教えて導いてあげるしか無いように思います。注意をして喧嘩になっても危ないですから、あくまで優しく優しく...

No.3
- 回答日時:
マナーを守れないのは外国人だけでなく日本人にもいます。
私の経験から言えるのは「流行は悪」です。
流行してしまうとマナーを知らない、守れない人も多数参入してきます。
マナー違反を注意しても聞く耳持たず逆ギレまでしてくる始末で手に負えません。
流行させない、一見さんお断り、一部のモノズキの道楽にするしかないでしょう。
しかし政府が、各自治体が観光客誘致に血眼になっています。
海外への情報発信ももかなりの量になっている模様です。
現地在住の方、登山愛好家の思惑や困惑など無視、
金さえ落としてくれれば吉の発想しかありません。
日本国の法律順守の啓もう活動は行っていても細々としたマナーまでは手が届きません。
こんな有様ならばむしろ情報発信量を減らすしかないです。
お国柄からか中国、韓国、東南アジア諸国から来た人たちはゴミ問題に無頓着です。
いっそのこと登山口に中国語やハングル語で「入山禁止」と大きく書いてみたら?
その文字が読める人たちはそこで躊躇するはずですよ。
No.2
- 回答日時:
そちらでは外国人ハイカーが?。
こちらでは日本人ハイカーだよ。
ゴミの不法投棄も多いし、平気で畑も荒らしてゆく。
要するに、外国人ばかりの話でではないんだよ。
ちなみに、かつてこちらには「町公認のハイキングコース」が何本かあったが、ごみ問題ですべて閉鎖したから。
その頃は外国人などほとんどいなかったんだがね。
No.1
- 回答日時:
日本人が後ろから片っ端に掃除していくしかありません。
子供は減って待機児童対策も無い現在の政府は、人手不足を外国人に求めてますし、観光目的の外人さんも増え続けています。日本人が手本を見せ続けるしかないんです。韓国と中国は鎖国したいですよね。行儀わっっっっるいですしね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
どんぎつね
-
高尾山について
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
四分の三乗って?
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
クマが怖い。 北海道や東北を旅...
-
山菜採りに金属バットを携帯し...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
軍事訓練のことで質問です。
-
インターネットでの数学の記号...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
伊吹山頂の駐車場の飲み水について
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
次の式を簡単にせよ。
-
滝つぼで泳ぎたいです
-
数学の方程式の解き方を教えて...
-
くまのプーさんのpoohの本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
ちょっとした懸念が起きたので...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
「山」の反対は?
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
マリモの水について
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
世界で最も高い山~3番目までの...
-
里のアケビは山のマツタケ見て...
-
与謝野晶子の短歌三首の現代語...
-
初心者・単独の石鎚山
-
いないいないばあっ!で登場し...
おすすめ情報