
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはですねぇ
気持は非常に良く分かります
調理の現場って、封建的な人が結構多い
ガラが悪いと言うか性格に問題があるというか
そもそも質問者さんの行ってた学校で、調理師学校とかに進んだ人がもしいたら、問題児が多かったと思いません?
そういう職場なんです
土木現場とかダンプの運転手とか、気の荒い人が多いように感じません?
辞めるのは自由ですから
「辞めます」と宣言して書類を提出するだけ
余計なことは言わなくていい
ただし規則により2週間とか1か月とか前に言わなければならない場合もありますが、嫌なら明日から出勤しなくても別に退職金が出るわけじゃないから構いません
ただし社会保険とか雇用保険とか、そういった手続きがある時はちゃんと辞めないと自分が不利益被ります
No.2
- 回答日時:
調理師などは 職人気質なので 辞めたければ その場で言えば 数分で辞めれる
なので どうしても辛い場合まで 辛抱してみては?
年末年始で忙しかったのだろーから 今は全員 他人を気遣う余裕が無いのでしょうから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 一度不採用になった企業にまた応募はできるのでしょうか? 2月に受けてその時に自分調理の仕事内定してい 3 2022/06/12 09:54
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 会社・職場 再投稿。 保育園の調理員でパートとして働いてます。 現在2年目です。 求人募集と面接の時には調理関係 5 2022/09/08 07:40
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許。 1 2023/01/15 19:11
- 飲食店・レストラン 【ふぐの調理師免許について質問です】ふぐの調理師免許は都道府県の条例で定められている 5 2022/09/06 14:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私はASD(診断済み)で、WAIS検査(知能検査)で測定できるすべての能力が平均に達しておらず(だい 2 2022/06/07 22:11
- 転職 未経験で稼げる仕事はなんでしょうか 現在21歳の調理師です 手取りは20万前後でボーナスがほとんどな 11 2023/07/13 07:52
- 会社・職場 派遣の仕事がしたいです。 以前フロント業務を応募したのですが不採用となってしまいました; 派遣会社の 1 2022/05/14 12:55
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- 妊活 体外受精 採卵前の夫の禁欲期間について 6月から体外受精の前準備でピルを服用し、 只今自己注射を打っ 2 2023/07/10 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラバー点とは?
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
実質的要件、形式的要件?
-
住指発って何ですか?
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
求積図
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
厨房の防火区画について教えて...
-
天井がコンクリート打ちっ放し...
-
東京ドームの屋根について質問
-
排煙ファンの制御盤の仕様について
-
我が家の近くに建設会社の土場...
-
仕事をする上で個性って必要で...
-
建築に必要な資格について
-
測量士が無断で境界標を設置
-
擁壁(よう壁)の安全性の証明...
-
建築について質問です。 「違反...
-
生産技術と設計開発 移動の有無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
住指発って何ですか?
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
求積図
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
農業用水路に雨水用の側溝をつ...
-
研究、開発、設計、生産技術、...
-
建設業法第7条、第15条について
-
方三間(ほうさんげん)の意味
-
施工者は工事監理者を兼任でき...
-
我が家の近くに建設会社の土場...
-
建築設計図の著作権について
-
消防法・建築法 違反について...
-
建築士は自分で設計した家の写...
-
セットバック後の部分に塀が作...
-
違法建築物の時効について
おすすめ情報