
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはですねぇ
気持は非常に良く分かります
調理の現場って、封建的な人が結構多い
ガラが悪いと言うか性格に問題があるというか
そもそも質問者さんの行ってた学校で、調理師学校とかに進んだ人がもしいたら、問題児が多かったと思いません?
そういう職場なんです
土木現場とかダンプの運転手とか、気の荒い人が多いように感じません?
辞めるのは自由ですから
「辞めます」と宣言して書類を提出するだけ
余計なことは言わなくていい
ただし規則により2週間とか1か月とか前に言わなければならない場合もありますが、嫌なら明日から出勤しなくても別に退職金が出るわけじゃないから構いません
ただし社会保険とか雇用保険とか、そういった手続きがある時はちゃんと辞めないと自分が不利益被ります
No.2
- 回答日時:
調理師などは 職人気質なので 辞めたければ その場で言えば 数分で辞めれる
なので どうしても辛い場合まで 辛抱してみては?
年末年始で忙しかったのだろーから 今は全員 他人を気遣う余裕が無いのでしょうから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住指発って何ですか?
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
地積測量図の境界復元について
-
電気工事業法に基づく電気工事...
-
都市公園法の公園で建築できる建物
-
求積図
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
第二種中高層住居専用地域にお...
-
15m以上のコンクリート柱は...
-
消防法・建築法 違反について...
-
一種低層で自宅の一室でペット...
-
動力制御盤の操作・制御
-
建築基準法で納屋の建替えはど...
-
建築確認申請 代理者とは
-
施工者は工事監理者を兼任でき...
-
建築確認申請は何m2以上
-
天井がコンクリート打ちっ放し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
住指発って何ですか?
-
第二種中高層住居専用地域にお...
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
求積図
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
建設業法第7条、第15条について
-
土木作業員はなぜガラが悪い人...
-
食品衛生法のアイスクリームの...
-
違法建築物の時効について
-
消防法・建築法 違反について...
-
施工者は工事監理者を兼任でき...
-
紹介料やリベートの相場、支払...
-
方三間(ほうさんげん)の意味
-
動力制御盤の操作・制御
-
15m以上のコンクリート柱は...
おすすめ情報