
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイクにキャノンをつなぐようになっていても、
キャノン専用ではありません。ご心配なく。
ある程度以上の価格のマイクは皆こうなっています。
普通はキャノン(メス)→標準(プラグ)のコードを付けて
標準ジャックの入力に接続します。
このコードが無い場合は自作するか、買うしかありません。
(買うと高いです)
キャノンコネクタは、1ピン アース、 2ピン ホット 3ピン コールド
です。
標準コネクタには、信号側に2ピンを。アース側に3ピンを接続します。
マイクの場合、1ピンはアース側に接続するのが普通ですが、
無接続の方が良い場合も稀にあります。
なお、キャノンコネクタのピン番の順番は
ちょっと変わっていますから、かならずコネクタに書かれた数字を見ながら
はんだ付けしてください
No.2
- 回答日時:
キャノン-キャノンのコードを使うのではなく、キャノン-標準プラグのコードを使うと解決です。
家電店に売っていますが、半田付け(懐かしい・・・)が出来るのであれば、キャノンのオスと標準プラグと3芯コードを購入して、自作するのが一番安価です。キャノンプラグを標準プラグに変換するアダプターは、ありません。
No.1
- 回答日時:
アダプターを使うのではなくて、マイクロフォンのコードを変えます。
安いマイクはコードの取り外しが出来ませんが、ある程度以上のマイクはコードがコネクターで取り外せるようになっています。キャノンケーブルに比べて、フォンプラグ付きケーブルは安価です。大きな電気店などで手に入ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
A.Vについて質問。トイレでオ⚪︎...
-
SDカードがパソコンで読み込めない
-
スポイトみたいな形のエアダス...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
三脚の高さを伸ばす方法ありま...
-
一眼レフカメラって動画と写真...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
ガラスの撮影方法を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
デンオン?デノン?
-
学校で今度体育祭があるんです...
-
カメラの底蓋をさがしてます。
-
スポイトみたいな形のエアダス...
-
Canonet ql17 G-IIIの謎
-
印刷時に横線が入る。
-
レンズが対応していない
-
高齢者が操作少なく簡単に使え...
-
SDカードがパソコンで読み込めない
-
ビデオカメラを買いたいです・...
-
微速度撮影の時、カメラ放置は...
-
CanonのRAW画像をCS2で開く方法...
-
急いでいます・・・。カメラ キ...
-
拡張子CR2の表示方法を教えて下...
おすすめ情報