重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日入籍した男友達がいて、幸せいっぱいかと思ってたら暗い顔してました。
結婚したばかりでどうしたの?と聞くと、入籍手続きやら何やらにおいて奥さん側に色々不備があり、
何とか解消したけどその過程で中々思い通りに事が進まないことに奥さんが感情的になり丸投げされ、八つ当たりされまくって憔悴してしまった、そんな面を見てなんか苦労すると投げ出すようなこの人と本当に幸せになれるのかとふと思ってしまった、妻となったのに一度も抱く気になれない、
と割と深刻な感じに悩んでいました。
私個人的には、旦那に丸投げしたのはあれですが幸せいっぱいの入籍に色々事務的なトラブルで不安になって感情的になってしまった奥さんの気持ちはわかりますしそれだけ結婚を楽しみにしていたのだと思います。
なのでそれで逆に旦那が気持ちを落としてしまっては奥さんがかわいそうだと思えるのですが、男性としてはこんな事でもそこまで気持ちが冷めてしまうものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 色々な見方もあるんですね、ありがとうございました。

      補足日時:2020/01/17 13:26

A 回答 (8件)

>この人と本当に幸せになれるのかとふと思ってしまった、妻となったのに一度も抱く気になれない、と割と深刻な感じに悩んでいました。



みんな嘘。
あなたと浮気したい。
弱み見せて愚痴って「辛い自分」訴える。

男の考えなんか関係ない。
他人の家庭のトラブルについて、一方のみの意見で判断して信じてしまう、女性特有のあなたの浅慮に気を付けたほうがいいよ。
夫婦間のトラブルならば妻側の言い分も聞くこと。
他人のあなたに夫婦の夜の生活まで話した、と知ったら奥さん、ダンナにもあなたにも激怒する。
世の男性が冷めるのではなく、そいつがバカなだけ。
    • good
    • 5

結婚って当事者だけでなくご親戚一同も干渉してきますから大変ですよね


結婚したんだから2人である程度協力しあうしか しょうがないよね
気持ち取り直すようにするしかない
    • good
    • 0

冷めますね。



思い通りに事が進まない時に感情的になる人は苦手です。
子供にも同じことをする可能性があるって思ってしまいます。
旦那側の気持ちがわかります。

事務手続で怒ってどうするんでしょう。面倒な印象です
    • good
    • 0

「男性としては」じゃなくて、その男性がそうだったという話ですよね。


女性側からは話は聞いていないのなら、女性がどうなのかは厳密には他人からはわかりませんよね。


また、
>私個人的には、旦那に丸投げしたのはあれですが幸せいっぱいの入籍に色々事務的なトラブルで不安になって感情的になってしまった奥さんの気持ちはわかりますしそれだけ結婚を楽しみにしていたのだと思います。

これについては、なぜ女性側の行動は「あれですが」で終わって、女性側は不安になったり、感情的になったのは「わかる」となるのでしょうか。男性側も不安を覚えたり、気持ちに変化があったりするだろうし。
そして、そう両者が思うのは「結婚してうまくやっていこう」って思う気持ちがあるからだと思います。

あなたがもしその夫婦のことに関わるのなら、まずは、その男性が憔悴した状態から脱せられるような方向でアドバイス等された方が良いと思いますよ。どっちが正しいとか悪いとかそういう話ではないではなくね。
    • good
    • 1

こんなことを他人に漏らす男はバカなうえにデリカシーなし。


ゼクシィでも見りゃ誰でもできるような手続きに不備のあるその奥さんもバカ。おまけにそれで感情的に当たり散らすのならガキ。

>男性としてはこんな事でもそこまで気持ちが冷めてしまうものなのでしょうか?
女性はみんなバカなうえに感情的になる相手にまで愛想尽かさずに優しくしてくれるの?
そりゃさすがにウソでしょ。
女性とは八つ当たりされても気持ちが冷めないのものですか?
    • good
    • 0

こんな事でもって。


旦那さんの方が可哀想だと思います。

自分の不備ならともかく、奥さんの不備なのに感情的に八つ当たりされたのだから、旦那さんが気持ちを落としたり冷めてしまっても何もおかしくないと思いますけどね。
それでも笑顔で対応しろとでも?

あなたは感情的に八つ当たりされても平気なんですか。

夫婦2人で支え合わなければいけないのに、夫妻どちらかに一方的に感情をぶつけてはダメでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは



理想と現実の差に驚いたのでしょう。

男性は甘えが大きいですから、今までお母さんがやってくれたように、奥さんがやってくれると思っていたのでしょう。

結婚生活ではもっと大変な事が山ほどあります。こんな事で奥さんを愛せなくなるんだったら、早く離婚した方がお互いの為です。
    • good
    • 0

>感情的になり丸投げされ、八つ当たりされまくって憔悴してしまった


こんな女嫌だよw 人間性に問題あり。俺も冷めた。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!