電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新婚生活に両親の意見


はじめまして。
今年夏に挙式、入籍予定です。

挙式1~2ヶ月前はリハーサルや、小物の作成、ムービー作成など準備にバタバタするので、遅くとも5月中には新居に越したいと思っております。
(彼は実家、わたし一人暮らし)

タイトル通りなのですが、新居を探す、住むにあたって私の両親が意見をしてきます。

具体的には、「引越しは挙式1ヶ月前にしなさい(理由は後に記載)」「お互いの職場の真ん中にしなさい(理由は後ほど)」です。


しかし、世間一般的に物件がよく動くのは1~3月です。

私達としては、2月に内覧、3月に部屋を決め、4~5月から住みたいです。(お互いフルタイムなので、準備がなかなか進まないため、余裕をもって)

両親の希望は、7月です。

たった2~3ヶ月ですが、やけに反対してきます。

理由としては、早すぎると、結婚式の貯金が今までよりできないのでは?というところです。
新生活には何かと入用ですし、生活が安定するまでは大変だと思います。

挙式に必要な額は、御祝儀払い(挙式後払い)するものを除き、おおよそ貯まっています。

また、お互いの職場と職場が距離にすると80㌔ほど離れています。

彼の方は、交通費が満額出ますが、わたしは上限1万円なので、あまり遠くには行けません。
現在の一人暮らしの家からだと1万円です。

なので、必然的に私の今の家の方に彼が寄る形になります。

それも彼は納得してますが、うちの両親は反対のようで、可哀想だと言います。


まとめますと、両親の希望は、7月(挙式1ヶ月前)引越し、娘(わたし)が今の仕事を辞めて、彼の仕事、及びわたしの実家(彼の仕事先方面)あたりで仕事を探すことです。


しかし、私の今の仕事先が都会で、彼の仕事先、私の実家は田舎の方です。

仕事の数もガクッと減りますし、わたしは仕事を辞めたくないです。


ちなみに、彼の両親は好きなようにしたら良いと言っています。


こんな時、どう折り合いをつけるのでしょうか?

私の両親から、新生活のプレゼント(冷蔵庫か洗濯機)を貰い、引越しの運び出しも父親にしてもらいます。


私は仕事を諦め、彼の仕事先、実家に寄るべきでしょうか…

A 回答 (8件)

今時 珍しいですね。


私は主様の意見に大賛成。
嫁いだ娘が実家近くへ住む事は
必ず年を重ねた後に大波紋を巻き起こすことになります。
女性側の親が口出ししすぎるのは全くもってよくない。
絶対にご主人に悪影響を及ぼします。
一家の大黒柱となって主様を養うはずのご主人が
嫁側の親に食いつぶされる姿が目に浮かんできますし
実際には本当に多い事象です。
主様はご主人と共に家庭を作っていかれるのですから
親にはきちんと伝えるべきです。
私には私の人生があります。静観して見守っていて下さい。
主様は毅然とした態度でご自身の考えを貫き通す事が
お互いの未来の為だと思いますよ。
主様は一人っ子ですか?
親はご自身の事を考えているだけです。
年老いた時
介護問題をどおするのか
大事な娘を遠くへ手放したくない
そんな思いが生まれておられるのでしょうね。
その辺は主様はどう考えているのか
話し合うべきことだとは思いますが
お互い若いうち動けるうちは
主様の思いを通すことをお薦めいたします。
ご自身が働く事を一番に考えている事を伝えて
親を説得してみて下さいね。
主様の考えは立派だと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

親の意見は親の意見として、きちんと聞き入れ、話し合いもしますが、結局最後に決めるのは私たち夫婦なんだと改めて思いました。

親の手元からあまり遠くに離したくない気持ちも分からなくはないですが、実際その土地で生きていくのは私たち夫婦であって、そこは2人で話し合い折り合いをつける所だと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/01/25 10:57

キツイ言い方になってしまうかもしれませんが、あなたの親御さんは子離れ出来ていない印象です。


心ではそう思ってはいても口に出してはいけません。
あなたはもう旦那さんのお家に嫁いで行く身なのですから、いちいち口出しをしてくる親御さん…お相手のご家族や旦那様がいい気しないですよね。
それにたった二、三ヶ月で貯金がいくら変わるんですか?笑
ちなみにわたしも旦那との職場100キロくらい離れてますけど、絶対仕事辞めたくなかったのでお互いの職場のちょうど真ん中らへんに新居を構えました。
これから就活なんて大変ですよ。やめる必要なし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

子離れ…確かにできていないなぁと思う節は他にもあると思います。

心配が故のアドバイスや助言はありがたく受け取り、それをもってしてこれから共に生きていく旦那と話し合い決めることだと思いました。

親の意見は親の意見として、きちんと聞きますが、何でもかんでも従うのは違いまよね。

2人で話し合って、折り合いをつけようと思います。

お礼日時:2020/01/25 10:55

親世代の者ですが、質問者様のご両親が子離れしていない印象です。


これから別所帯となる夫婦のことに口を挟みすぎるのは良くないです。
親が通勤するわけじゃ無いんですし、二人で落としどころを見つけるのが一番。

よほど非常識なことで無い限り「夫婦のことは夫婦で決める」で大丈夫。
あれこれ文句を言われても「夫婦(二人)で決めたことだから」と対応。
今回のことだけに限らず、大事な局面で親の言いなりになってしまうと
その後もそのパターンで押し切られます。

助言は助言として有り難く受け取る配慮は子として必要ですが一方的に
コントロールされるようなことは避けたいですよね。
    • good
    • 0

新居を契約しておいて引っ越しは7月。

もしくは、契約しておいて7月までは彼が一人でそこに住む、という妥協案はどうでしょう。おっしゃっている条件の中では唯一譲れそうな部分ではないかと思います。

挙式の準備で「バタバタ」し始める前に引っ越したいお気持ちもわかりますが、現実的には、新しい住まいと地域で、新しい人との生活を始めると、それはそれでかなりバタバタするものです。

また、もしもこの妥協案によって出費がかさむようなことがあれば、ご両親に出してもらうといいと思います。ご両親の主張に合わせているのですから。ほかのことは「自分たちでやってみたい。失敗するのも経験。失敗したら自分たちで賄う」でいいと思います。
    • good
    • 0

彼とあなたの間で話がついてるなら


それでいいと思います。自分たちがやりやすいのが一番だと思います。

通勤時間や住むところは
旦那さんに合わせてあげたいとこですが
この先も共働きでいくなら慣れた仕事をやめてまでとは思います。

物件は貯金どうこうではなく
4月以降は家賃が落ちるのでいいと思いますが確かに物件数は少なくなるので‥

お金じゃなく、早め行動で落ち着くことや
多い物件から選びたいなど
自分にとってメリットが高いなら
3月に契約でいいんじゃないかな。

ご両親には自分たちにとって
決めるだけの理由やメリットがあるからこうすることにしましたって
伝えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

私は、あなたの親の意見に賛成です。

理由は、結婚するとどうしても女性側が家庭を預かるようになります。まして子どもさんを授かれば尚更です。結婚したすぐのときを考えるのならあなたの考えでいいと思います。しかし、少し先のことまで考えると親の意見に賛成せざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女は仕事を諦めて、旦那に合わせろということですか?

私は子供が嫌いで絶対に産まないと決めています(旦那も納得済み)

結婚や新婚生活だけのために、私の積み上げたものが全てチャラになるなら、結婚などしたくありません。

女が家庭、子育て
男は外

だから男優先。

時代錯誤も甚だしいです。

お礼日時:2020/01/21 21:40

邪推かもしれないけど、婚約者さんを言い訳にして、あなたを近くに住まわせたいだけのような気がします。


だって、あなたが仕事を辞めたら、あなたが再就職するまでの経済的負担は彼が背負うしかないんだもの、彼はどっちにしても可哀想ですよね。
ここで親御さんの言いなりになったら、結婚したらすぐに孫を作れって言われそうだし、その通りになったらあなたのご実家寄りに「家を買え」とも言い出しかねないのでは?

そうではなくても、あなたが仕事を続けるのは大事だし…再就職でこれまでのキャリアを活かせるとか、収入がアップするのが確実なら、検討してもいいとは思いますが、まだまだ「独身」と「既婚でいつ妊娠するか分からない女性」だったら、やっぱり独身の方が採用されやすい気もするし。

冷蔵庫や洗濯機はこれまでのを使ってもいいんじゃないですか?
それだったら引越し費用だけですから、荷物が少なければ冷蔵庫と洗濯機を購入する分でまかなえると思いますよ。

とにかく、結婚する二人で決める内容だと思います。
    • good
    • 1

80キロのあなた寄りだと彼の通勤距離は50~60キロくらい?


交通手段にもよるけど毎日通うのはしんどいよね。
交通費が出ないからなんてくだらない理由でそんな苦労を強いるのはどうかと思う。
彼とその両親が良いと言ったって甘えすぎちゃダメ。
お互いに今の職場を動きたくないのなら当面は「真ん中」が妥当な落としどころでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り、50~60㌔程です。
乗り換えは1回で、1つの路線でいけるそうです。(電車に乗る時間は1時間弱)

真ん中あたりで探し、双方仕事を変えないとすると、私の交通費が1ヶ月に3万円アップします。

また、真ん中あたりの土地と、私寄りの土地だと、真ん中あたりの土地の方が、同じレベルの物件でも家賃が2~3万円アップします。

上記を踏まえ、毎月余計な交通費と、家賃とで5~6万円払うことになります。

すごく無駄な出費だと感じてしまいます…
お互いに納得しているのに、反対するならば両親が5万円払って欲しいぐらいです…

お礼日時:2020/01/19 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!