

No.12ベストアンサー
- 回答日時:
どちらかが別の人を好きになったり、一方的な都合の場合、綺麗な理想的な別れなんてないと思います。
一見、彼女を傷つけたくないと思われがちな質問だけど、実際は自分がいい人で終わりたいだけです。
その事、気付いてますか。
僕はそんな気ない。違う。という人も多いし、ほんとに気付いてない人も多いけど、はたから見たらそういう事です。
気持ちの上では既に彼女を裏切ってます。
彼女を思う気持ちがほんとに残ってるなら、早く正直に伝えて別れてあげるべき。
①も、②は特に関係なし。彼女の為に、自分を裏切り者だと認め正直に悪者になるべし。
引っ張るほど、相手は引きずるし、最悪両方なくしますよ。
No.22
- 回答日時:
結婚してるわけじゃないのだから、何も問題ないと思います。
彼女さんにはっきり「好きな人ができてしまったから別れてほしい」と正直に告げるしかありません。
1は、仕方ありません。
逆にこのままズルズルいった方が(彼女さんの方が)最悪です。
早く別れてお互い違う縁を見つけた方が良いでしょう。
2も、どうしようもありません。
別れたらただの他人です。
まあ彼女側の家族から見たら「なんだったんだ」と思うことはあるかもしれませんが。
どのみちあなたが他の人を好きになって別れるのですから、良い人では終われないですよ。
そこも仕方ありません。
彼女さんは怒ったり悲しんだりするかもしれませんが、そこは黙って受け入れ
潔く別れを告げて謝りましょう。
No.19
- 回答日時:
別れることを、切り出すことは、難しいですが、恨みを買う気持ちで、別れて欲しいというしかありません。
何故、彼女の家族と仲良くなったのでしょうか。軽率な態度だと思います。彼女と彼女の家族は、怒ります。No.17
- 回答日時:
ご自身の、都合なのだから
「良い人」では、いられません。
もはや、他に好きな人ができている時点で、
彼女から見たら、悪い人です。
自身の、意志を通すつもりなら、今の彼女さんには、誠意を持って
謝って「きちんと別れる」べきです。
と、私は思います。
No.16
- 回答日時:
はっきり言うべきだと思います。
多少気まずくなるとは思いますが、そうした方が悔いもないと思います。又、相手が自分のことを好きでも、相手の家族と仲が良くても関係ないと思います。別れを告げればきずつくとは思いますが、はっきり言うことで仲直りすると思います。No.15
- 回答日時:
相手があたなを好きだろうと相手の家族と仲が良かろうと、なにが問題なのですか?
付き合っていたのですから別に普通のことですよね?
彼女を傷つけたくないとかですか?
別れなのですから相手が傷つくのはしょうがないことです。
傷つくことをしたのですから。
あなたが楽に嫌われず別れられる方法を探しているようにしか見えません。
対処?そしたらあなたのことを好きな彼女と仲の良い家族のためにこのまま付き合って結婚してあげればいいのでは?
No.13
- 回答日時:
先ずは、はっきりと理由を言わないでお断りして、それでも判らない場合は、はっきり言って別れましょう。
少し豪華な食事して、もし、借金が有れば利子つける位多めに返しましょう。家族にはお世話に成ったことに感謝の言葉を述べて、丁寧に御礼しましょう。ケチルナ未練残すな‼️きっぱりと言行一致するべきです☀️お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 好きだけど付き合うには信用できないからムリって考えの人いますか? 8 2022/07/21 01:30
- その他(悩み相談・人生相談) 女性の心理について 自分は26歳の男です。 自分には仲の良い21歳の同僚女性Aがいます。大人しくて眼 7 2022/03/23 00:42
- 片思い・告白 高2半年前に別れた元カレと復縁したいです。1年の終わりに5ヶ月くらい付き合った人と別れました。 相手 5 2022/10/13 17:59
- 浮気・不倫(恋愛相談) 旦那さんの浮気が怪しまれたら、その後、夫婦関係はギクシャクしますか? 1 2023/01/01 18:42
- 俳優・女優 ネットニュースなとで、まだ杏さんと東出に関する記事が出ていて同じような内容のことで叩いたりしています 4 2022/09/03 11:08
- 失恋・別れ 私、そんなに怒るようなこと聞いたでしょうか?元彼とのラインです。 . 2月に振られて、未練たらたらで 11 2023/04/04 17:22
- カップル・彼氏・彼女 彼女の悪口を言わない人って彼女にビクビクしてるからなのか好き過ぎるのか(普段惚気話は少) 過去に4年 2 2022/10/25 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) やたらイケメンを敵対視したり嫌う女性ももちろんいるけど、もちろんイケメンでも中身や人間性に問題がある 2 2023/04/23 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 女性は基本面食いで、男の顔の良し悪しで恋愛対象を選別しており、婚期が近づくと手にひらを返したかのよう 6 2022/06/28 11:14
- 失恋・別れ 別れてすぐ女と絡む元彼の心理を教えてください 私と別れて2週間くらいでほかの女性と会ったり一緒に泊ま 5 2022/10/31 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、好きな人ができたと彼女に振られました。
失恋・別れ
-
彼女がいるのに好きな人ができてしまいました。
カップル・彼氏・彼女
-
他に好きな人ができた、という理由で恋人と別れた経験がある方にお伺いします
失恋・別れ
-
-
4
2年付き合ってる彼女がいるのに他に好きな人ができてしまった。
カップル・彼氏・彼女
-
5
先日3年付き合ってた彼氏に他に好きな人が出来たと振られました。 私の事は嫌いじゃないけど気持ちがその
失恋・別れ
-
6
4年付き合った彼氏がいますが、他に好きな人が できてしまいました。。 29歳女性です。 彼はいい人で
その他(恋愛相談)
-
7
彼女と別れて、新しい彼女と付き合ったことがある方
カップル・彼氏・彼女
-
8
大好きな彼女がいるんですが他の女性とも遊びたいという思いが出てきてしまいます。 今の彼女は性格も合う
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
男性に質問。長い付き合いの女性 vs 新たに好きになった女性
【※閲覧専用】アンケート
-
10
男性に質問。男は2人の女性を同時に愛せるの?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理
片思い・告白
-
12
男性に質問。彼女より可愛い子がいたらどうしますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
彼女がいるのに職場の後輩に惹かれてしまいました!
片思い・告白
-
14
彼女がいるのにほかの女性を本気で好きだと言うとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
彼氏、彼女に乗り換えられた方、どうやって気持ちに整理をつけましたか?私は元カレの乗り換え先を知っ
カップル・彼氏・彼女
-
16
他に気になる人ができた。 と自分から彼女を振った場合 そのあと後悔や未練って残るものですか? その
失恋・別れ
-
17
彼女持ちですが告白されました その子が以前好きで諦めた子だったのでびっくりしました 今の彼女に悪いし
片思い・告白
-
18
男性に質問。彼女より可愛い人に好かれたら。
カップル・彼氏・彼女
-
19
二股しています。選べなくて辛いです。 26歳男です。 タイトル通りなのですが、ここ1年ほど2人の女性
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫5年目。
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
恋愛して何かを犠牲にするとい...
-
一途も捉え方しだいでしょうか?
-
旧帝大卒の女と付き合えますか?
-
彼女に私の事嫌なら捨てていい...
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
次期社長の彼氏
-
彼女より好きだけど彼女と別れ...
-
学生と大学職員がLINE交換する...
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
性の不一致で辛いです
-
付き合う相手で男も女も変わる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
不倫5年目。
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
相手を自由にしてあげるのが愛...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
性の不一致で辛いです
-
彼氏が自分から別れることは無...
-
彼女に私の事嫌なら捨てていい...
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
おすすめ情報