
本日、電器屋さんで照明器具を5個交換してもらいました。
その電器屋さんはキャッシュレス消費者還元事業加盟店であり、paypay加盟店でもあるのでpaypayで支払うことにしました。でもpaypayの画面には2月20日に1.5パーセントに当たる金額ポイントが付与されるとしか表示されていません。5パーセントだと思っていたので、がっかりです。
なぜ、このようなことになるのでしょうか。電器屋さんは地元の方だし今更質問もできませんし、私が初めてのpaypayのお客様だったようです。
話を聞くとクレジットカードでは5パーセントお客様についているようです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャッシュレス還元事業店は、支払い手段毎に申請が必要です。
クレジットカードでは5%還元されるがPayPayでは還元されないと言うことが、仕組み上ありえるのです。リンク先で確認してみてください。https://content.zaim.net/cashless/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
UQ携帯決済利用限度額
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
財布の現金
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
モバイルSuicaについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナカの購入先について
-
郵便局でWAONやクレカで支払っ...
-
ナナコカードの、マネー残高と...
-
paypayポイントとpaypayカード...
-
PayPayカードって、今作ったら...
-
JCBクレカ、YJクレカのTカード...
-
セブンイレブンのナナコでチャ...
-
Suica
-
ニモカのポイント交換
-
クレジットカード ファミマ T ...
-
マイナポイントってどうやれば...
-
NEW DAYS の「ポイント5倍」キ...
-
セブンイレブンのnanacoカード...
-
たまったWAONポイントをレジで...
-
nanacoカードとTSUTAYAカードと...
-
WAONポイントについて 水色のW...
-
クレカ、電子マネー、ポイント...
-
クーポンコード
-
楽天EDYと®️ポイントカード...
-
自販機nanacoで買ったらポイン...
おすすめ情報