重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
会社で使用している共有PCがあるのですが、Cドライブの容量が圧迫しており改善のためにプロファイルを空き容量の多いDドライブへ移動しようと考えています。

今後新規でログインした際もDドライブ上にプロファイルを作成するように設定したいと考えています。

下記URLにてプロファイルの移動や新規ログインの動作などは可能かと思うのですがすでにログインしたことのあるユーザーのプロファイルを移動した際、移動したプロファイルを継続利用して使用する方法は確認できませんでした。
https://bluehircine.wordpress.com/2012/08/30/%E3 …

どなたかご存じでしたらご教授いただけませんでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

C:以外(Dドライブ上にプロファイル)では起動しないでしょう。



ユーザープロファイルの場所をサーバー上に変更しては?
https://soma-engineering.com/desktop/windows10/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん

ご返信ありがとうございます。

レジストリのprofiledirectoryを指定すれば指定した場所にプロファイルが作成されログインできることは確認しています。
共有し忘れですが社内ではADアカウントでログインしております。

お礼日時:2020/01/23 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!