重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

懸垂だけでこの体になることは出来ますか?
もし出来ないのであれば、どうやったらこの体になれるのか知りたいです

「懸垂だけでこの体になることは出来ますか?」の質問画像

A 回答 (2件)

胸=ダンベルベンチプレス、ダンベルフライなど


上背部=懸垂、ワンハンドダンベルローイングなど
下背部=ダンベルデッドリフトなど
腹=クランチ、アブドミナル、腹筋ローラーなど
肩=ダンベルショルダープレス、サイドレイズ、リアレイズなど
上腕三頭筋(上腕の外側)=ダンベルトライセプスキックバック、スカルクラッシャーなど
上腕二頭筋(上腕の内側)=アームカールなど

懸垂だけでは上背部しか鍛えられないです。脇の下がから見える背中の上部が横に張り出し、シルエットが逆三角形になっていると思いますが、ここは懸垂やローイングで鍛えます。他は他で全部別に鍛えます。

同時に効率よく鍛えられる種目はありません。筋トレは各部位を独立して集中して負荷をかけて鍛えるのが基本で、同時にいくつもの筋肉が関与するような鍛え方だと、バランスは良いけど狙ったところに筋肉が付く効率は落ちます。

下記の本に従って、24~26kg×2本セットの可変ダンベル用意して、勉強しながらやれば早い人で半年かからずになれる体型です。

『自宅で、30分でできるダンベルトレーニング』
https://amzn.to/2O13tOS

道具無しで自重でやろうとしても、よほどうまくやらない限り1年筋トレしてもなれないかもしれません。
    • good
    • 3

懸垂で鍛えられるのは肩や「体の後ろ側」です。


胸は腕立て、お腹は腹筋やスクワットなども必要です。

また、脂質制限を勉強した上でこなす必要もあります。
いい体は筋トレだけじゃ実現しないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!