
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
懸垂が出来るようになりたければ、ひたすら懸垂をするのが良いです。
ファンクショナルトレーナーがあれば、それでひたすら懸垂です。最初は0回でも良いので反動を付けずになるべく長い時間、力を入れて体を持ち上げましょう。No.2
- 回答日時:
懸垂とは、主に広背筋を鍛えるトレーニングです。
で、質問者さんは「懸垂をできる様になりたい」とおっしゃっていますが、目的はなんですか?
「広背筋を効果的に鍛えるために懸垂ができる様になりたい」
のか、あるいは
「広背筋がどうのこうのと、難しいことは必要ないし、フォームなんてどうでも良いが、とにかく身体をバーまで近づける事ができる様になりたい」
のか、どちら?
前者であるなら、基本に則ってまずは広背筋を少しずつ鍛える必要があります。
そのためにはリストアップされている機器の中ではラットプルマシンを正しいフォームで行う事。
後者であるなら広背筋だけでなく、二頭金や全身の筋肉を動員して無理やり引き上げる。
反動をつけたり、グリップをリバースグリップで握ったり、テクニックで上げることは可能。
一般的にトレーニングとは、人それぞれに目的があって色々な種目を取り入れて行うものです。
「懸垂」に取り組む人は多いですが、ほとんどの場合、懸垂ができる様になる、と言うのは目的ではなく、綺麗な身体を作りたいとか、ボディビル競技にでたいとか、ダイエットしたいとか、それらの手段の一つであるはずです。
稀に「懸垂の回数を競う競技に出たいから」とか、懸垂そのものを目的とする人もいるのでしょうけど。
もし、懸垂ができる様になる、と言うのが目的ではなく手段であるなら、回答の仕方も変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
39度の熱があってとにかく寒いです。。寒気がする時に解熱剤飲むのはよくないですか?
風邪・熱
-
ダイエットについて質問です。 よく食事制限と運動を併用して痩せると聞くのですが、食事制限だけでも痩せ
ダイエット・食事制限
-
身長161.8cm、46歳女性です。 バランス考えて体に良い物を1日3食+フルーツなどのおやつも食べ
ダイエット・食事制限
-
-
4
筋トレして増量したいけどお金が無くて食事がとれません。、 特にお米が高く感じてしまって、、お米の代替
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
中々痩せません。 4月頭ぐらいからダイエットをしています。 65.8あって 体脂肪が36.6ありまし
ダイエット・食事制限
-
6
マーガリン入りのロールパンを、毎日の朝ご飯に食べています。 マーガリンは身体に悪いかもと思うのですが
食生活・栄養管理
-
7
お風呂に入って 鏡の近くで足をみたら 太い。 お風呂でて 離れたところから みたら、そこまででもない
ダイエット・食事制限
-
8
職場にベトナム人女性がたくさんいるんですけど、ほぼ全員と言っていいほど細くてスタイルいいです。 やっ
ダイエット・食事制限
-
9
病院に行かないとまずいサインってありますか...?
風邪・熱
-
10
外出すると必ずカフェに入り、スイーツを注文してしまいます。ダイエットして痩せたいし、コレステロール値
ダイエット・食事制限
-
11
25歳身長160cm体重62kgなのですが 当初の予定ではもう少し先だったのですが、4ヶ月後に結婚式
ダイエット・食事制限
-
12
コロナを5類化して感染対策やめたのに死亡率が減ったのはなぜ?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
白いご飯食べないって決めたのにご飯220gと夕飯の残りのハンバーグ食べてちゃいました( ; ; )こ
ダイエット・食事制限
-
14
有馬記念2024 自分は全然競馬知らないのに職場で有馬記念の話になり 「いつも競馬しててよく勝ってる
競馬
-
15
お腹周りの脂肪の取り方。
ダイエット・食事制限
-
16
私はインフルエンザA型を12月27日に発症し、今6日目で熱も下がり頭痛や体の痛みも消え、ほぼ治ってき
インフルエンザ
-
17
結婚願望が強いですが彼氏がいない就活生です。 修士卒予定の女子で現在就活中です。 都会の大学で、自分
婚活
-
18
痩せこけて胸の骨が見える貧相な体型と服の上から腹が出てるのが丸わかりのデブ体型なるならどっちがマシで
ダイエット・食事制限
-
19
明日出かける予定があり出来れば予定を変更したくないのですが、天気が1日雪が降ります。 降雪量は1時間
大雨・洪水
-
20
親が「離婚をするかもしれない」 と言っているのですが、もし本当に離婚した場合金銭面が本当に不安です
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報