重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • お酒の影響が大きいのでしょうかね。

      補足日時:2025/03/09 21:34
  • あとよくあるのは今日はサラダチキンだけにしようとしても結局買い増しして食べてしまいます。

      補足日時:2025/03/10 13:13
  • 夜2食分食べてしまうんです。

      補足日時:2025/03/10 20:06

A 回答 (13件中1~10件)

水を沢山飲む事です。

お腹を壊す可能性が有ります。トイレの回数が増えて、頻尿になります。
    • good
    • 0

紅茶や白湯などを飲むと良いと思います。

    • good
    • 0


お酒を飲む量について
1度に飲む量を、ペットボトルのキャップ程度の量にする。
飲み終わったら、何か食べ物を下記の3つの方法全てで食べる。
1口、食べ終わってから、お酒を飲む。


口に入れる量を少なくする。
小指関節の量が目標としては良いと思う。
本当に極少量を口に入れて噛む。


噛む回数を増やす。
口に入れて、1分以上噛んでから飲み込む。


1回の食事の時間を増やす。
食べ終わるまでの時間を長くする。
最低でも30分以上かけて食べる。

0と123全てをする。

最後
お酒の影響と書かれていますが、もしかしたら、お酒を使って、食べ物とお酒を飲み込んでいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒で食が進んでいる感はあります。

お礼日時:2025/03/10 13:12

食べる20分前くらいに少し甘いものを食べておく♪



ゆっくり噛んで食べる♪
    • good
    • 0

キャベツとか野菜入りの味噌汁をのむ。

    • good
    • 0

高級な料理を自腹で食べることですね。



江戸前寿司なども、4,5貫で満足したりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高級寿司食べたあとはラーメン。

お礼日時:2025/03/09 22:18

高いものを食べる。


量より質。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分時間をかけて食べるからだろう。

お礼日時:2025/03/10 20:34

ベジまたは、


肉ファースト。
5分~30分待つ。
    • good
    • 0

今日はこれで我慢しよう、となったら口をきれいにすることです。


歯磨き粉を付けて歯を磨くことです。
口内がさっぱりして気持ちよくて、食べたくなくなります。
やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。

お礼日時:2025/03/09 21:52

日々の我慢と継続、食ったらその分は動いて


カロリーを消費するしかないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A