
先週末からFIランプが点灯しました。家に帰宅中に点いたみたいです。
症状として、キーを差し右に回してチェックが終わると一瞬消えて再度点灯します。セルは回りますが着かずキックでアクセルを回しながらかけます。そうするとか細くエンジン回り出すので何度もアクセルを回していくとなんとかなります。
バッテリーかもと思い、充電もしました。ただ、昨年の4月にバイク屋で新品に交換してるのでまだじゃないかなとも思っていました。
配線の断線などに関してはまだ調べていません。しかし、いったん走り出した後にコンビニとかに寄っても症状は出ません。正確に計ってはいませんが15分ぐらいなら問題なく一回で始動します。1時間以上とかになると悪い状態に戻ります。ただ、いずれの時もFIランプは点いたままです。
キーを回す度に常に症状が出るわけではないので、プラグの可能性とかもあるのでしょうか?
参考になるかは不明ですが…
昨年に一度オイル交換でほとんどオイルが残っていないと言われました。普段はバイク屋指示の2500キロぐらいで交換していましたが、それからは1500キロで交換しています。その後、この残り量なら大丈夫とは言われましたが。
あと、同じく昨年、自分が無知だったのでしょうがないのですが、エアフィルターが無くなってました。中古で購入してから一度も見てなかったので自分が悪いですが。
長くなりましたが、以上のことを踏まえて原因の当てになるのを教えてもらえればと思います。修理にも出すつもりてすが、知識として深めていければも思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこかのセンサ若しくは機器の異常によって、セーフモードで何とか運転できる状態となっていると思われます。
故障診断をするコネクタとサービスマニュアルがないと不良個所はわかりませんのでバイクショップに持って行くしか方法はありません。https://gentuki.com/engine-feel-sick/
No.1
- 回答日時:
FIランプは、点滅して、点滅のパターンで故障箇所を知らせます。
が、その故障を修理せずに放置すると、FIランプが常時点灯します。
ですので、FIランプが点滅している時の点滅パターンが分からないと、
何が原因か分からないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 警察官・消防士 ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問 1 2023/02/22 21:26
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
レッツ4に乗っています
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
こんにちは! ホンダのフュージ...
-
一度切れた電球のフィラメント...
-
VW空冷ビートル ライト点灯不具合
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ヘッドライト交換
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
V-MAXで、Vブーストは何速で?
-
車の車内灯(室内灯)の故障
-
スカイウェイブのF1警告灯が...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
ヤマハ SR400 の灯火類トラブル
-
HIDランプ(ディスチャージ)の...
-
エアバッグ付のハンドル交換を...
-
ヘッドライトの常時点灯は義務...
-
オートライトの車、トンネルと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
レッツ4に乗っています
-
日産モコです。 このマークは、...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
一度切れた電球のフィラメント...
-
バイクのライトが点灯しない。
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
電車の前照灯と尾灯が同時で点...
-
イルミネーションランプの電気...
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
高効率ハロゲンランプの寿命は?
-
エアバッグ付のハンドル交換を...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。3回点滅だとバッテリーなどはしっているのですが、今回は点滅ではなく点灯…つきっぱなしなんです。