アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

便乗値上げについて!

今コロナ肺炎の為、マスクが大量に買われてますが、中国では手に入らない状況であり、国内でもこれから感染者が増える懸念ある中、国内でもマスクの品薄が懸念されてます。そこでこれを利用した便乗値上げ商法です。近所の某ドラッグストアへ行って見ました!確かに子供、女性用はまだありましたが、レギュラーサイズの欠品がかなり見られ取りあえず、あるマスク60枚入りを600円程で買いました。その後某有名なア○○ンにて検索した結果、全く同じマスクが1箱4900円で販売されてました。約8倍の価格です。それでも他のマスクも品切れ表示が多く欲しい人は買うのでしょうが、あきらかな便乗値上げ商法だと思います。これって合法なのでしょうか?ヤ○○クでもかなり出品されており、高額で取引されてます。オークションは別として、一般企業が便乗値上げなんて私は許せないと思いました。他の方の意見聞きたいです。

A 回答 (6件)

>これって合法なのでしょうか?



 売主が、単に価格を高くしているだけで
違法じゃない
 逆に!メーカーが、「○○円で販売しないといけない」と
言うと、<独禁法>に引っかかる可能性も

<メーカーによる小売業者への販売価格の指示>
https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nen …

>一般企業が便乗値上げなんて私は許せないと思いました。

 一般企業???
まぁ100歩譲って 一般企業だとしても、
客の信頼は、失います。

 以前 災害で地方のスタンド(個人経営)が、
便乗値上げして、批判され 流通が戻ったら
誰もそのスタンドを利用しなくなり 結局 潰れてしまったとの事
 短期で、稼ぐならいいんじゃないか?

 そもそも、今更 マスク?
品薄になると転売するバカがいるんだから
準備ぐらいしておけと思うけどね~

 品薄で慌てて高額品を買うバカも悪いんだけど・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても良い勉強になりました。明確な回答ありがとうございました!ベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2020/02/02 08:50

幾らの価格で売るかは自由です。

便乗値上げは不法ではありません。むしろ価格規制(価格統制)をするほうが違法性が出てきます。ヤ○○クなどでの出品は、個人事業主やブローカーなどがやっていて、まともな会社はまずないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに同じマスクでも、ドラッグストアにより価格がマチマチなのも確かです。でも流石に8倍の値段では売ってませんが^_^;やはり店頭では便乗値上げは出来ないのですかね?私はそれなら不公平だと思いますが、店頭でも商品が入らない売り上げも落ちますから、在庫を値上げするとは考え無いのか、出来ないのか、そのストアの評判も悪くなりますかね、だから値上げしないのかな?

お礼日時:2020/02/02 08:47

当然、増産体制に入っているけど、生産量を増やすには、原材料の手配に始まって、人員の配置などの準備が必要。

さらに、出来上がった商品の流通体制の整備(強化)も必要で、作ったからすぐに店頭に並ぶというような単純な話しは成り立たない。

>品薄になれば生産量増やして利益を上げるのが普通では無いでしょうか?
また、今回のような一過性の需要に対し「品薄になったからたくさん作れば、たくさん売れる」なんて無邪気な発想の持ち主は過去にもいたけど、結果的には、過剰な生産整備や余剰人員の負担で経営が傾いたなんて話しも珍しくも無い。

世の中の仕組みって、感情的な”普通”が通用しない、複雑なモノなんだなぁ(^。^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(-_-;)

お礼日時:2020/02/02 08:41

一般企業が便乗値上げというわけではなく、


仕入れた人(もしくは会社)が需要にあわせて合わせて高値で転売しているだけです。

これは、限定商品や品薄商品でもよく行われている転売行為ですね。

もちろん、悪どいやり口だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かにオークションなどは定価で買い、それを高く売るのは悪どいやり方だと思います。

お礼日時:2020/02/02 08:12

Amazonやヤフオクで販売するのは一般企業だと思わないほうがいいですよ。


Amazonやヤフオクで値段を高騰させているのは、それ以外に販路がない個人ブローカーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/02 08:12

浅い知識しかありませんが、需要と供給についてご存知でしょか?


需要量(消費者が欲しい量)が
供給量(企業側が売りたい量)を上回ると、値段は上がります。逆も然りで、値段は下がります。しかし、そのようにして、生活に必要な水道料金などが決まってしまっては困るので、公共料金については、国側が、決めています。
要は、10個商品があり、1個5円だとしたとき、買いたい人が100人いたら、より儲けたいわけですから、1個の値段をあげてみます。それでも買う人がでてきます。
そーゆーかんしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重要と供給ですか。なるほど確かにプレミア品、絶版品などは高額で取引されてますが、マスクなどは安価な商品ですから、品薄になれば生産量増やして利益を上げるのが普通では無いでしょうか?

お礼日時:2020/02/02 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!