
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JOG系(旧アクシス含む)の横置きエンジンをバラした経験がありますが、プーリーフェースのネジは、普通のネジです。
向かって、左回り、つまりエンジンの回転方向と同方向で緩みます。
Gアクシスでもエンジンの回転方向が同じですから、同じの方向で緩むはずです。
つまり、正ネジであるため特段の指示が無いだけと思います。
ちなみに、私の弄っているJOG系のエンジンは、マグネットロータ側のネジも正ネジでしたよ。
最後に、プーリーフェース側のネジを外すときに注意頂きたいのは、クランクシャフトの固定には、市販のフィルターレンチ状の汎用工具でもフェースの固定に使えますが、ちょっとミスするとフェースを破損することがよくあります。
友人のバイク屋にも、これで破損したヤマハ車がちょくちょく修理に入りますが、ヤマハ車は、プーリーフェースがアルミですから、指定の固定具又は指定工具と同じ固定方式の工具を使用するとミスも少ないでしょう。
それと、ナット回しには、専用工具とは言いませんが、「柄の長さが十分あるラチェット+KTCクラスのボックス」を使うと、ネジ山を痛めたりすることも少ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/02 01:27
ありがとうございます。思い切ってやってみると、教えていただいたように正ネジでした。WRとVベルトの交換も問題なくできたようです(もう少し乗らないと本当のところはわかりませんが・・)。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アクシス系は年式によって逆ネジが存在します。
グランドアクシスはどうだったか申し訳ないけど覚えてません。
気をつけて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付 最高速上げ改造
-
原付スクーターのクラッチ滑り...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
エンジン降ろした。クランクプ...
-
JOGのドライブフェイスにつ...
-
ホンダタクトAF24です。
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
ウエイトローラーの寿命が短い...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
フュージョンの異音について
-
ライブディオZXを速くするには
-
あなたのスズキ アドレス(V1...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
リビルトオルタネータートラブ...
-
キャロルF6Aエンジンのオイルパ...
-
プーリーのはずし方について
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
プラグをボディアースしてセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
ライブディオZXを速くするには
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
スクーターの駆動系は夏場で何℃...
-
ウィリーしてしまう
-
セピア 最高速
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
原付 最高速上げ改造
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
タクト(AF24)のスピードアップ...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
レッツ2を早くしたい
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
スマートディオのAF56(キャブ)...
おすすめ情報