【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

節分の日と恵方巻の文化は全く別物なのでは?

節分の日は旧正月を祝う年神様を祭る日で年神様の迎い入れには宮中は赤飯を備えたとある。どこにも恵方巻は登場しない。

節分の日=赤飯ならわかるけど、節分の日=恵方巻はおかしいのでは?

節分の日に年神様を迎い入れるのなら恵方巻ではなく赤飯を食べるのが正しいのでは?

A 回答 (5件)

フェラ話は大阪でも初耳で聞いたことないなあ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/02/06 21:34

恵方巻は、大阪の廓で、どの嬢が一番おフェラが上手かを決めるコンクールを節分の日に。

まさか本物のペニスを加えるわけにいかないので、海苔巻きを喉元まで加えながら出し入れすることに。

それを、地方から来た廓の客が、このエロいことを広めてやれで、大阪以外の全国に。大阪の人間は、それを知っているので、女性は、恥ずかしくて恵方巻など口にすっぽりと加えながら食べることはしません。男も、俺様はゲイじゃおまへんで、やはり食べません。
    • good
    • 1

節分にお寿司を食べる風習だった地方があるようです。


それを恵方巻きとして全国的に広めたのはコンビニです。

商業的に仕掛けて成功したという点は、バレンタインデーのチョコレートと同じですね。
    • good
    • 0

>節分の日と恵方巻の文化は全く別物なのでは?



はい
恵方巻が広まったのは、1990年代後半からですから

>節分の日は旧正月を祝う年神様を祭る日で年神様の迎い入れには宮中は赤飯を備えたとある。

いいえ
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていた行事です

>節分の日=赤飯ならわかるけど、節分の日=恵方巻はおかしいのでは?

いいえ、寿司屋協会が広めたので、おかしくはありません

>節分の日に年神様を迎い入れるのなら

年神様なんか入れませんって
    • good
    • 0

土用の丑の日の鰻 クリスマスケーキ バレンタインチョコ 等と同じく「商法戦法」



もっと言えばジューンブライドも商法戦法なのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す