重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

outlookのアカウントを削除する方法を教えてください。
アカウントを削除しようとして削除ボタンをクリックしたら(プロファイルに標準アカウント以外のアカウントが存在する場合、標準アカウントを削除できません。標準アカウントを削除する前に、他のすべてのExchangeアカウントを削除する必要があります。)となってしまい、アカウントを削除できません。Exchangeアカウントはどのようにして削除するのですか?

A 回答 (4件)

1)別のアカウントのデータファイルを「既定」にしてから削除する場合


「ファイル」タブ「アカウント設定」「アカウント設定」「データファイル」タブ、利用中の別のアカウントのOutlookデータファイルを選択し、「既定に設定」をクリック、「OK」「閉じる」、Outlookを再起動、Outlookの左ペインにある不要なデータファイルを右クリックし「○○を閉じる」をクリック

2)プロファイルを削除する場合(全てのアカウント を削除してもいいという場合はプロファイルを削除)利用中の別アカウントがある場合はそれらも消えるので(1)で削除
Outlookを終了し、「コントロールパネル」から「メール」「プロファイル」プロファイルを選択し「削除」 

3)アカウントは使うが、Outlookデータファイルのみ削除したい場合
別のOutlookデータファイルを配信先にしてから削除する。
新しいOutlookデータファイル(個人用フォルダ)を作成し、「ファイル」「 アカウント設定」「アカウント設定」「データファイル」タブ、作成したOutlookデータファイルを選択し「既定に設定」をクリック、Outlookを再起動し、既定の配信先フォルダが変更される
→Outlookの左ペインにあるデータファイルを右クリックし「○○を閉じる」をクリック
(Outlookデータファイルpstファイルは削除されない)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アカウントを削除できました!ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/07 17:54

outrock.comから不要なアカウントを削除する場合は、設定を開きアカウントをクリックします。


ユーザーの情報のウィンドウが開くので、Microsoftのアカウント、管理者以外のアカウントがある場合は、そのアカウントを右クリックして削除をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/07 17:54

もしかしたらマイクロソフトのアカウントとおなじアドレスではありませんか?


その場合は、簡単には削除できませんし、削除してしまうと紐づいているオフィスなどが使えなくなってしまいます。
ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/07 17:54

削除をしたいなら、 Outlook を終了し、「コントロールパネル」の中の「メール」から 該当 Profile を 開き、Prof

ile の 中の Email アカウント 設定画面で、既定のアカウントを変更し、 削除をしては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/07 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!