重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めてオートバックスでオイル交換をしようと思っています。
オイル交換をお願いする時の手順とだいだいの値段を教えていただきたいです。また、オイル交換のついでにバッテリー液の残量を確認してもらって、減っていたら補充してもらうってことは可能でしょうか?

A 回答 (6件)

オイルのブランド、銘柄が分かっているならば


オイル売り場のオイル缶(4L、3L)をレジに持ってきます。
あとは代金を払うだけです。
代金を払う前にレジ担当がいくつか質問してきますので答えてください。
低燃費車のオイルは4000~5000円(4L)あたりです。
オートバックスPBオイルならば3000~4000円です。
それにプラスして作業工賃500円~となります。

バッテリー液については他の回答者さんのご意見通りなので省略。
    • good
    • 0

オイル交換もオートバックスではまともに出来ません。


ちょいと上抜きしてガッポリ取られます。
車種によっては車を壊されます。
バッテリー液補充、した瞬間に放電停止する可能性有りなので、整備工場ではその場で行うなどという事がありません。
バックスならするかも知れませんが。
    • good
    • 0

自分の車に合うエンジンオイルを選びレジへ


オイル交換作業依頼をして 工賃を含め清算して 作業待ち

しかしカー用品店・タイヤショップなどでのオイル交換は、お薦めしません。
まず作業が 素人のバイト君の作業 一応研修なり教育を受けてはいるでしょうが 所詮素人で 整備士ではないので 安心して任せられない
多くのお客が待ってるので オイルの抜く時間が僅か 1分もドレーンボルトを廃校しないのでは?
よって廃油が抜け切れてない 汚れたエンジンオイルが多く残った状態でのオイル交換になります。
ドレーンボルトの締め付け過ぎで ネジ山ガジリや 締めつけ不足による緩みや ドレーンパッキンの無交換や入れ忘れも懸念
エンジンオイル上抜きでは、ドレーンパン部分オイルがすべては、抜けない

なので 整備士の居る ディーラー・民間整備工場・技術のあるチューニングショップでオイル交換は、行う事です。
    • good
    • 0

https://www.autobacs.com/static_html/srv/pit.htm …

オイル代+工賃500円~です。
オイルは種類によって安いのから高いのもありますのでどのオイルかで変わってきます。
また、車によってオイル量も変わりますのでそれでも値段が変わってきます。

バッテリー液は残量確認程度なら頼めば見てくれると思いますが、ボンネットを開ければ見れるのでその程度は自分で見れるようにしておいた方が良いですよ。
今時の車のバッテリーは保水不要です。
私も何年か乗っていてもバッテリーを交換するまで補水したことはありません。
    • good
    • 1

オイルはつかうオイルによって値段は変わります。


あとフィルター交換するのかしないのか
軽自動車なのか普通車なのか
車情報が何一つ書かれてないので書いたほうが的確な回答がつくと思います。

軽自動車だったら、フィルター交換込みで4000、5000円くらいかな
普通車だったら、フィルター交換して6000、7000円

オイル1L、1000円計算。
軽自動車3リットル×1000=3000
普通車4リットル×1000=4000

オイルフィルター1個 1000円

工賃1500~2500円

バッテリーは、なんのバッテリー使用しているのかわからないけど、普通はメンテナンスフリーですよ。
3~4年ごとにバッテリーは交換です。
補充する事は基本的にはありません。

車はアイドリングストップ付きの車でしょうか?
    • good
    • 0

オートバックスでオイル交換する際は、車検証を取り扱い説明書の入れ物ごと持ってレジカウンターへ行くと良いです。



Tカードをお持ちだと、Tポイントがつきます。

軽自動車は入る量が少ないので、缶で買わず量り売りがお得です。
オイルの硬さが色んな種類があるので、取り扱い説明書記載のオイルをおすすめします。

値段は、軽自動車の場合なんですがオイルとエレメント両方セットで5000円もあれば足りると思いました。

ついでに他の確認、となると何項目点検などに該当するかもなので(定期点検の項目なので)追加料金500円は覚悟した方が良さそうです。

バッテリー液が減る事は稀ですので、バッテリーの比重をはかってもらう程度にしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!