dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニフティーマネージャーを立ち上げた際に、突然「DAOのバージョンが古いか見つかりません」の表示が出て使えなくなりました。10年位使っていますが、初めてでどうしようもありません。
「ダウンロードせよ」とのヘルプも出てトライするも「N.M for Windows.V.5.14」を クリックするとPCがビジー状態になりお手上げ、何度トライしても同様です。
今ではCDの配布もなくなったとか。このままニフマネの使用を諦めるしかないものでしょうか。

A 回答 (1件)

私自身はニフティマネージャーのユーザーでも何でもなく、大したスキルもないのですが…検索してこんなページが引っ掛かりました。



http://www.alpsmap.co.jp/news/backnum/19970801/s …

おしまいの部分をお読みください。
要するに新しくインストールされたアプリケーションやその動作に必要なランタイムの中に含まれていたmfc42.dllが新しいものに上書きされてしまった結果、ニフティマネージャーに適合しなくなってしまった、ということのようです。
DAOのバージョンが新し過ぎるのも、古いのと同様駄目、ということなんだろうと思います。質問者の方のPCでも同様なことが起きていると思われます。

だとすると、紹介したURLに書かれた方法でニフティマネージャーが動作するようになる可能性は高いですが、他のアプリケーションの利用に支障が出る可能性も考えられますね。

ご利用のOSがきちんと書かれてないので断定は出来ませんが…

http://www.nifty.com/nim/win.htm

ここを見る限り、最近のOSの更新に合わせたバージョンアップが行われてないようなので、今後のご利用はかなり厳しいのではないかと思われますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!