dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、進研模試を受けたのですが、もしかしたら自己採点カードの受験番号を書き間違えたかもしれません。(記憶が曖昧なのですが、…)受けた教科の解答用紙や受験票には正しく書いたと思います。もし本当に間違えていたら、自己採点表だけだとしても無効になってしまうのでしょうか?

A 回答 (2件)

受験票と解答用紙に正しく記入したのなら、自己採点のみが無効になります。



ですがそもそも自己採点シートは自己採点と実際の点数を比べるための「おまけ」のようなものなので、気にする必要はありません。問題冊子をまだ持っているのなら自分で自己採点を残しておくだけで、全く同じ効果が得られます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。安心しました。次から気を付けます…とりあえず問題用紙はあるので復習します。

お礼日時:2020/02/14 22:58

>自己採点表だけだとしても無効になってしまうのでしょうか?


無効とは、何が?
自己採点表について、誰のものか特定できなければ無効にせざるを得ないし、誰か別の人の番号とたまたま一致すれば、そちらと混同されるかもしれません。また、間違っていたとしても、先方がそれが誰のものであるか特定する努力をし、それで特定できれば何の問題もないかもしれない。
いずれにせよ、また、学校で受験したのであれば、学校でチェックしているかもしれない。
いずれにせよ、曖昧なことが多すぎて、ここで判断するのは無理じゃないですか。問い合わせる先が違うんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません…ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/02/10 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています