
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
酒を意図的に飲ませて契約をさせたならば無効にする余地はあるが、それを客観的に証明する必要がある。
また、酒を飲んだことは自分の意思だから、契約をすることを分かった上で酒を飲んだ場合はその時だけ意思がなかったから無効というのはちょっと厳しい。
No.6
- 回答日時:
とりあえずは有効です。
その先無効になるかどうかは,当事者がその主張をし,法令に照らし合わせてそれが無効と判断された場合だけです。法律行為(=契約と考えてもいいです)が無効になる場合は限られています。無効になるのは,その法律行為が公序良俗違反だった場合(民法90条),心裡留保だったが相手方が表意者の真意を知りまたは知りうる状態だった場合(民法93条),法律行為が通謀虚偽表示だった場合(民法94条),法律故意の要素に錯誤があった場合(民法95条)です。
詐欺や強迫の場合は取り消しうべき行為になる(民法96条)ので,取り消しされるまでは有効です。
表意者が心神喪失状態にあった場合についてはそのことをもって無効にしてもよさそうではありますが,法律の規定がない以上,それを理由に無効にすることはできません。酩酊状態にあったために契約の要素に錯誤があったとして無効を主張するしか方法はないように思うのですが,その酩酊状態に陥った原因が表意者にあるような場合は民法95条但し書きにより無効を主張することができません。
保険契約をもくろむ保険屋に飲酒を勧められ,その結果酩酊して契約をしてしまったのであれば無効を主張できそうですが,その立証責任は無効を主張する側にあります。それを証明できなければ「酩酊していたから」「その原因は保険屋にある」という理由は通らないので,無効認定も受けられずに契約が有効であることを受け入れざるを得ません。
No.4
- 回答日時:
飲酒していたら一律無効ということはありません。
でないと飲み屋の追加注文は成立しません。
相手が酩酊状態であることを良いことに契約を行った場合など、
争いになる余地はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 火災保険についてです。 不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定 1 2023/06/06 05:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解約に関するご相談です。 知的障害者の関係者です。 自立した生活ができるように賃貸で住居を契 7 2023/03/03 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員として働いており 半年間契約で試用期間」半年経つと正社員として雇ってもらえるんですが、仕事と 4 2022/09/28 08:06
- 節約 ゴールデンウィークが近くなり、飲み会に誘われる事が多くなりました。 5月が出費が多い為、節約したい思 1 2023/04/18 18:52
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約者、主な運転者について 5 2023/03/26 13:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 飲食店の電気代と動力の値段 4 2022/07/07 18:02
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 飲み会・パーティー お酒を何杯以上飲める人が「お酒が強い人」だと思いますか? 5 2022/04/20 11:52
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
駅前でNHKから国民を守る党のシ...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車の任意保険の団体契約は...
-
この場合、社会加入でしょうか?
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
CIC 新規申込み情報について
-
損害保険 代理店事務について
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
税務調査中の法人契約での引越し
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
派遣で4〜6月末の契約でしたが...
-
ブルー→ゴールド免許変更時の自...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
悪徳商法
-
トラックの自動車任意保険の車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
損害保険 代理店事務について
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
金銭消費貸借契約書を複数通に...
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
海外在住者が日本の持ち家に保...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
[自己の名において]とは如何云...
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
第一分野の構成員契約について...
-
自動車の任意保険の団体契約は...
-
一人暮らしの方はNHK契約されて...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
おすすめ情報
はっ?