
質問で、MuseScoreで楽譜の最後のFadeOutの設定の仕方を説明してもらったのですが、底の部分の設定方法がわかりません。
説明していただいた内容は、
「フェードアウトさせたい小節をまたいでデクレッシェンド挿入し、最後の音符に強弱記号(例えば「p」など)を挿入して、「p」のベロシティ値を「1」にする。これで最後の方は無音になります。」
と言うものです。
私がしたのは、楽譜の最後が繰り返しになっていて、そこに"F.O."と書いてましたが、それを削除して、最後の繰り返しの8小説をコピーして、最後に貼り付けて、その最後の小節をデクレッシェンドにして、その最後の音符に "p"を設定しました。
その後、"p"のベロシティ値の設定の仕方がわかりません。
誰か、わかりやすくアドバイスしていただけると助かります。MuseScoreは、1番新しいバージョンを使用しています。(3.4.2.9788)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- ノートパソコン MIDI関係 1 2022/04/04 19:00
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
MuseScoreで、楽譜の最後をFade...
-
音楽用語のビスとリピートの違...
-
MuseScoreで、曲の最後で rit....
-
音楽の小節と拍子の必要性 音楽...
-
Finaleのテキスト入力の位置固...
-
この曲名が思い出せないのです...
-
スターウォーズの音楽について
-
この問題の解き方を教えて下さい。
-
音楽の宿題で沖縄風音楽を作っ...
-
オルゴール風アレンジでひくス...
-
キーボードの楽譜記号で…
-
これ、どう読みます? 「#」の...
-
音楽の楽譜を一部見てどうやっ...
-
音符ノートというアプリで起き...
-
Muse score の初めの小節の縦ラ...
-
音楽の楽譜について質問です
-
どうしても音符がわかりません
-
曲のイントロから、歌の1番の出...
-
音楽の基礎的な質問
おすすめ情報