dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノピース407 明日への扉/i wish を見てやろうとしているんですが、最初の左手の音符がいまいちよくわからないので教えていただきたいです。

後♯って五線のどの部分でも♯になるんですよね?

初歩的な質問ですみません

A 回答 (1件)

こんにちは。



>>>後♯って五線のどの部分でも♯になるんですよね?

楽譜の左端にある#や♭は「調号」と呼ばれ、どの部分でも#、♭になります。
ナチュラル記号がつくと、その部分だけ#や♭が解除されます。

各小節の中にある#や♭は「臨時記号」と呼ばれ、その小節の中で有効となります。
つまり、たとえば、同じ1つの小節の中でソが3つあって、1つ目のソに#がついていたら、2つ目と3つ目のソは#がついていなくてもシャープです。

>>>ピアノピース407 明日への扉/i wish を見てやろうとしているんですが、最初の左手の音符がいまいちよくわからないので教えていただきたいです。

その楽譜は持っていないのですが、ピアノの楽譜の読み方が簡単にわかるサイトを3つ探してみましたので、見てみてください。

(シンプルな解説)
http://www.shinko-music.co.jp/gakufu/

(基本の解説)
http://www.ne.jp/asahi/music/myuu/hint/hint.htm

(音符の長さや記号の解説)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037439/gakuten/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!