
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
寝ている時間が多い時期ですもの
お布団と擦れて熱が加わるからパーマかけたみたいになっちゃっているだけですよ~。
大丈夫。他の部分は
とってもストレートで綺麗なお髪していますもの。
その時期を越えると抜けてくるけど
動くようになれば ちゃぁ~んと綺麗なお髪が生え出来ますから。
可愛い盛りですね。
キャっきゃと声を出して笑う姿が愛おしいですよね。
お風呂上りはガーゼのハンカチで
そ~っとなでるように水をふき取って乾かせてあげて下さいね。
ありがとうございます。前や頭頂部は真っ直ぐに見えますが、横の髪だけチリチリしているので、一部分にくせを持ってしまっているのかなぁと不安でした。綺麗な髪と言って頂き嬉しいです。お風呂上がり、適当に拭いてしまっていたので、なでるように乾かしてみます。
No.3
- 回答日時:
寝ている時、横になっている時に頭を動かすので下の布団に擦れてこのような感じになります。
もっと動くお子さんの場合は毛玉になります。
赤ちゃんの髪の毛は細くて柔らかいので毛玉になりやすいのです。
カシミアニットが、毛が細くて柔らかいので毛玉が出来やすいのと同じです。
成長すると毛も太くなるのでなくなります。
入浴後に髪を乾かしたら、赤ちゃん用の櫛でそっと梳かしてあげてくださいね。
No.2
- 回答日時:
これは まだ柔らかい髪の毛なので 寝癖か
帽子等で起こった静電気かも。
今のところ 真っ直ぐに髪の毛は見えますが
1歳半〜2歳位にならないと 天然パーマ等の
その子本来の髪質はわかりません。
就学までは髪の毛が柔らかいので 寝たとき等に
髪の毛が絡まったりしますから 寝癖直しウォーター等を
ブラシにつけて 解いてあげると良いですよ。
ありがとうございます。
上の子は真っ直ぐなのですが、下の子はちょっとくせがあるのかなぁー、とちょっと心配していました。(心配したところで・・・なのですが)
もう少し経たないとわかりませんよね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
仰向けで寝てるとこんな風にチュルチュル〜ってなる事はよくありますよ。
赤ちゃんの髪の毛はとても細いですからね。
くせ毛では無さそうです。
ありがとうございます。お風呂上がりに、いつもこのようになっています。横の部分が伸びてきて、こんな様子なのですが、他の部分に癖が見られないのは、まだ短いからかな?それともくせ毛だと、短いうちからくるくるするのかな、と悩んでいました。悩んだところで仕方ないのですが・・・
でも、くせ毛ではなく、くせだという、kりりこさんの見解、嬉しいです。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
星夢と書いて「せな」と読ませ...
-
晟夢と書いて「せな」と読むの...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児休暇
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
授乳期間にトラネキサム酸500 ...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
産まれてくる子供を養子に出そ...
-
結婚したときに女が強いと男が...
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
z世代の半分が子供欲しくないっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中に髪の毛をぐしゃぐしゃ...
-
マックのバイト 髪の毛につい...
-
7ヶ月の女の子です。 1枚目の写...
-
結婚して、子どもができると、...
-
「髪」と「髪の毛」の違い
-
結んでいるところを、取っても...
-
髪の毛がやわらかくなる方法
-
朝風呂派の方は、夜もシャンプ...
-
最近の女性は若手俳優に髪型を...
-
至急お願いします。 1ヶ月後ぐ...
-
美容師の態度にクレームつけた...
-
美容室でシャンプーをゆすいで...
-
紫色の髪、老人は、なぜ髪の毛...
-
散髪した翌日、学校に行くのが...
-
散髪屋の人は短髪が好きなの?...
-
なぜ絶対に段をつける?(怒)
-
美容院予約時間から何分前に入...
-
バイト帰りの髪型について バイ...
-
美容師さんはどうしてあんなに...
-
40代回ってから思うのは、化粧...
おすすめ情報