
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11442971.html
前回画像をコピーしてリネームするbat教えていただきました。
for /f "tokens=1,2 delims=\" %%a in (renamelist.txt) do copy 画像\%%a RENAME_OUT\%%b
①画像フォルダに、元になる画像を入れる
②renamelist.txtに
置き換える前のファイル名¥書き換えるファイル名
を入れて保存先。
③バッジファイルクリック!
調子よく動いていたのですが突然
ファイル名がありません
のエラーとなってしまいました。
以前と違う点と言えば、元の画像ファイル名に「×」の文字が含まれていたり、「~PNG.JPG.jpg」というような拡張子が途中に大文字で登場してしまう、といった点ぐらいだと思います。
また動かせるように何か気になる点あれば教えていただけますでしょうか‥。
No.3
- 回答日時:
追伸
「☓」ももちろんダメです。
ファイル名に使えるのは、半角の英数字と、「-」「_」「=」くらいです。
No.1
- 回答日時:
「バッジフィル」ではなく「バッチファイル」ね。
Windowsなどの新型OSと違って、バッチ処理ではファイル名にロングネームや全角文字も使えません。
MS-DOS時代の8+3体系しか理解できません。
「+」「/」「 」などの機種依存文字も理解できません。
ファイル名と拡張子を分けるピリオド「.」の複数存在も許されません。
MS-DOS時代の8+3体系にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
ファイル名を変更して移動させ...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
VBA GetAttrについて教えてくだ...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
バッチ処理で16進数でファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
ファイル名を指定して、batファ...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
ページ間でデータを渡したい.
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
access,vbaでフォルダ内のファ...
-
バッチファイルで同一フォルダ...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名を該当フォルダ内か...
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
おすすめ情報
原因の1つかわかりませんが、
1280+1280というように「+」が含まれている事もありました。