重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

やはり、インコはひなから買わないと、なついてくれないですよね。買って一週間たちました。カゴからでると、逃げてさわれません。夜眠い時なら胸だけなぜれます。

A 回答 (3件)

そうでもないですよ。

まだ飼って一週間ですよね。まだまだです。毎日世話をする時に声をかける(名前を読んであげる)等をすれば、インコは賢い鳥なので、信頼関係を築くことが大事です。気長に頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく励まされ、温かい気持ちになりました。希望も持てました。ありがとうございました。嬉しいです〜。

お礼日時:2020/02/21 23:09

うちは知り合いが飼えなくなったのを引き取ったことがありますが、手首に乗ってくれるくらいはなつきましたよ。



やたら触ろうとするから嫌がるんじゃないかな。
あなただって、よく知らない人からいきなり手が伸びてきたらびっくりするでしょ?
例えば餌を手であげてみるとか、あなたの手が怖いものじゃないよって、教えてあげたらどうでしょうか。

もちろん、個体差もあります。
犬や猫だって、触られるのが嫌な性格の子いますよね。インコも同じだと思う。

まだ一週間、結論出すのは早すぎですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい例えで、わかりやすくてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/21 16:09

>やはり、インコはひなから買わないと、なついてくれないですよね。



いいえ
何度もエサを与えていれば、なついてくれますよ

追いかけるから逃げるんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。希望が持てて、嬉しいです。ありがとうございました。ストレスが軽減されます。

お礼日時:2020/02/21 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!