
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
じゃあ、分かりやすい事例を出しましょう。たとえば、ウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロは、オンラインスキャンのサービスをしています。でも、駆除はしてくれません。駆除するためには、それに対応したツールが必要なのです。ですから、スキャンというのは、感染してないか調べるだけであって、駆除までは行いません。
No.5
- 回答日時:
言葉の意味としては、「スキャン」は駆除を含みません。
病院のCTスキャンをご存じでしょう。
また、画像を取り込むためのスキャナーはお使いかも知れません。
「スキャン」は、初めから終わりまで、漏れなく、虱潰しに点検する、と考えるとよいでしょう。
ですからウイルスを駆除することまでは含んでいません。
ただし、対ウイルスソフトでは、「スキャンすると同時に、発見したウイルスの駆除を実行する」メニューが用意されている、ということはあるでしょう。
No.3
- 回答日時:
いいえ、スキャンとはウィルス、スパイウェアに感染したファイルが存在するか
チェックを行ってウィルス駆除を行うものです。
ただし、このへんの話はちょっと定義はあまりないようにも思えます。
ウィルスの侵入を検知するものに関しては、
リアルタイム保護とか、AutoProtectとか言い方は色々あると思います。
ちょっと今回は、自信ないかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) SDカードのウイルススキャン 1 2023/03/19 09:15
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- セキュリティソフト ESETを使っていた時はブロック表示されなかった 3 2022/05/14 11:29
- 会社・職場 棚卸しについて ただお店にある在庫を数えるだけの棚卸しって 意味あるんですか? バーコードなどなにも 3 2022/06/28 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。助けてください。 不審なサイトにアクセスしてしまってAndroidのアプリのあんしんス 1 2023/03/24 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。助けてください。 不審なサイトにアクセスしてしまってAndroidのアプリのあんしんス 3 2023/03/24 14:04
- 猫 近所の猫だと思いますが糞害を被りました。 害猫を追い払うドローンはありますか。 害猫を追い払う自走式 6 2022/09/03 06:13
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- 法学 不法侵入ですか。 7 2023/06/07 21:12
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Everything というフリーソフト...
-
トロイの木馬、TSC GENCLEANが...
-
Drive Cleanerのアンインストー...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
つまりavp.exeって何?
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
USBがウイルスに感染?
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ARK: Survival Evolvedで、サー...
-
ウイルスセキュリティーで『Hac...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Everything というフリーソフト...
-
本当にしつこいウィルス
-
トロイの木馬、TSC GENCLEANが...
-
消せないスパイウェアがありま...
-
トロイの木馬が入ってしまった...
-
Ad-Aware SE Personalが途中で...
-
Gaobotというウイルスにかかっ...
-
アドウェア(マルウェア?)bdt...
-
ウインドウが勝手に開くんです...
-
Trojan Horseトロイの木馬のWIN...
-
助けてください。
-
調べる方法、教えて!!
-
Windowsが正常に起動が出来ない...
-
キンタマに感染すると・・・
-
Drive Cleanerのアンインストー...
-
サイトにアクセス出来ない
-
皆さんのパソコン内にAU.EXEと...
-
msc.exe
-
Internet Explorerを立ち上げる...
-
AlxRes.dll (Adware-Alexa)
おすすめ情報