
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OKなんじゃないですか?
浦和ではないのですが埼玉県は同じしおりではないかと思うので、22Pを見てみて下さい。
採用通知待ち、というのがあります。
また、下に不採用通知ありというのもありますね。
最近多いのは、まず履歴書を送らせて、その中からいついつまでに連絡がなければ不採用と思ってくれ、というやり方ですが、その場合は、締切日を持って、不採用通知としていいのではないでしょうか?
ただし、「採用通知待ち」で1回使ったものを、次の認定日にもう一度「不採用通知あり」として使うことは出来ないとは思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/04 14:37
回答ありがとうございました
確かに応募結果欄の記入方法が書いて
ありました。
不採用通知がないと証明できないのでは
ないかと心配していたのですが、
安心しました。
教えてくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家帰宅中にハローワークから...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
失業手当の不正受給について ...
-
原価計算基準における「給付」...
-
兼業農家の失業保険について
-
失業保険給付終了後、最後の認...
-
就職日と認定日が同日になった場合
-
自公の公約、国民に2万円給付...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
退職後も引き続きアルバイトし...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
不正受給を密告した経験のある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険(3回以上の求職活動実...
-
VBA 格子の設定
-
実家帰宅中にハローワークから...
-
失業保険受給中の海外旅行はNG?
-
発達障害があります。 失業保険...
-
求職活動の実績について
-
認定期間中の就職活動回数
-
失業保険について・・・
-
雇用保険受給の為の求職活動は...
-
求職活動実績 どうしよう…
-
応募書類の選考期間と不採用通...
-
職業訓練校に入りたい!教えて...
-
ズブの素人です。職安で働きた...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
自公の公約、国民に2万円給付...
おすすめ情報