
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと気になって調べてみました。
オリンピック憲章に関連しそうな条項があります(全文は参考URL)、陸連の規定も恐らくはこれが参考になっているはずです。
なお、「アマチュア規定」はオリンピックのオープン化に伴い、実質廃止されており、オリンピック憲章が準用されていると思います。
1 選手もしくはその他のオリンピック競技大会への参加者が着用したり使用したりするスポーツウエア、アクセサリー、もしくはもっと一般的に着用したり使用したりする衣類、もしくは用具のうえにはいかなる形の広告や宣伝やコマーシャル等の表示をしてはならない。但し、下記項目8に規定の通り、その用品もしくは用具のメーカーの表示が総面積にして9cm^2以内である場合はそのような表示を例外として認める。なお、この規定条項への違反は、結果として失格および資格認定の取消しをもたらすものとする。
1.4 衣類(例、Tシャツ/ショートパンツ/ジャージ上下):大きさが12cm^2を超えるメーカーの表示はいかなるものでも明らかに明示されているものと見なす。
9cm^2というと、3cm四方ですから、引っかかるケースもありそうです。でも、トラックスーツやベンチコートなんかだと相当大きく表示していたのもあったと思うけど、あれは大丈夫かという疑問も生じます。
いずれにしろ、レギュレーションチェック時に隠して、レースでは表示というのは説明できません。
ボクシングの計量のようにチェックを通れば何でもありなのかな。
もあるいは、番組に苦情がきて、急遽解禁したのかも。
参考URL:http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter5/61 …
調べていただきありがとうございました。
こちらはさっぱりです。
どうも有名無形化している広告宣伝に関するレギュレーションという感じですね。
形式的に場当たり的に対応したのでしょうか?
結論は箱根の判断した当事者の回答以外なさそうなのでこの辺で締めさせていただきます。
アマチュア規定(?)と宣伝広告の関係について、
親切に教えていただいたふた方にポイントを返します。
いずれ分ったら何らかの形でこの場に戻します。
No.4
- 回答日時:
アマチュア規定と言うより、大会の、選手・役員服装規定だと思いますね。
一般には公開されていないと思いますが、表示できる商標のサイズが規定されているはずです。学生の大会ですから、実業団や国際大会と違うサイズになっていたのかも知れません。あるいはマークはOKだが、商標は不可などのレギュレーションだったかも。いずれにせよ、Runbirdとasicsは引っかかったという点ではミスですが、逆に印象づけたと言えるかもしれないですね。
大会スポンサーの入ったゼッケンを着けることはアマチュア規定には抵触しません。これは、主催者とスポンサーの問題で、競技者やチームに関わる問題ではないからです。それに、サッポロビールは大会の特別協賛ですから、メインスポンサーです(テレビでもそうだったと思います)。関東学連のHP(参考URL)をご覧ください。
なお、一般にチーム名は表示できますが、それ以外の表記は出来ません。実業団の場合で言えば、旭化成という表示は可能ですが、ヘーベルハウスは駄目です(広告料を支払えば可能かも知れません)
他の競技(ラグビーなど)では、企業名や商品名を胸につけた場合、場内に広告を掲出したと見なされ、費用を徴収されることもあるようです。
いっそ、主催の関東学連に聞いてみてはいかがでしょう
info@kgrr.org
参考URL:http://www.kgrr.org/
ありがとうございます。
No.2、3のtakkomaさんも ultraCSさんも分かりやすく
もっともだなぁと思います。
もう少ししたら締めたいと思いますが、
ultraCSさんの答えですと、スタート以降にこれらのロゴが隠されていないのは何故なのか分からないんです。
自分でも聞いてみますね。
何か分かったら「補足」のところに分かったことを記入して回答を締めます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
アマチュア規定は選手本人に対しての規定であると思いますので、
大会本部から配布されるゼッケンにスポンサー名を入れることは
特に問題はないと思われます。どんな小さな大会でもスポンサー名の
入ったゼッケンなどを付けることがありますし、ただ、その場合は
アマ規定なんて無いに等しいでしょうけれども・・・
追加をいただいていたのにすみません。
ゼッケンにスポンサー名が入ることについては分りました。
>アマ規定なんて無いに等しいでしょうけれども・・・
その通りですね。
ゼッケンに「サッポロ」がつくことと
ユニホームに「asics」のロゴがつくことの本質的な違いがわからないですよね。
何を目的としたものがアマチュア規定なのか、と。
というかアマチュア規定って何なのかな?
例えば冠企業が「asics」だったらゼッケンは大丈夫なんだろうか。
サッポロだってスポーツ飲料やサプリメントを作っているわけですので、
他のメーカーに対して選手を利用して優位な商売をしているともいえなくもない。
アマチュア規定は「選手が俺たちの許可なく勝手な商売するな!」ということなのかな?
大本の質問は、何故あのレギュレーションチェックでは
テープで隠していたのかということです。
その後のユニフォームは隠していないので、
テレビ的な「何か」があったのか?
No.2
- 回答日時:
恐らくアマチュア規定に抵触からではないでしょうか?
私も陸上をやっていますが、東北高校総体のプログラムに
競技者は競技場内(練習場も含む)に、企業名、商標名等のついた
物品を持ち込む場合は、規定にあったもの以外持ち込んではならない。
と記載されてあります。恐らく他地区のプログラムにも記載されている筈です。
召集の際にはアシックス、ミズノなどのマークを隠すように指示があり、
私もスパイク袋に付いているアシックスのマークをガムテープで
全て隠しました。
ただ、ワンポイントマークは隠さなくてもいいそうです。
ご覧になったナイキとデサントのマークがどの程度の大きさなのか
わかりませんが、アマ規定による可能性もあります。
早速の回答さりがとうございます。
なるほどアマチュア規定ですね。
でも今やナイキはあのマークでナイキを示しています。
それに分らんのはゼッケンには「☆SAPPORO」です。
テレビ中継のコマーシャルならいざ知らず、
これではアマチュア規定もないに等しそうです。
さらに今ネットで見ていたら、
日本体育協会というアマチュアスポーツの財団法人の
スポンサー企業に「オフィシャルパートナー」という
名称で一般企業があるんですよ。
ますますわからなくなっています。
あのレギュレーションチェックは何だったのだろうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も朝見ていまして、不思議に思いましたがミズノがスポンサーになっている関係で、それなりの対応がされているのではないかと察しています。
スタートの際はカメラにアップになるので、その辺を考慮しているのだと思います。
でも、アシックスも隠したり、隠していなかったりと統一はされていないようにも見えました。
なので、意味があるのかなぁ…って。
でわ!
sukekenさんも不思議に思っていたんですね。
今、気になって見ていたらさらに疑問が、
↓は実際のスタート写真が見られますが、
http://show.yomiuri.co.jp/ekiden2005/fukuro.php
テープで隠したはずのランバードのロゴが見えています。
その後のタスキリレーでも隠していないんです。
あの箱根のレギュレーションチェックのようなものはなんだったのでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 ニューイヤー駅伝は箱根駅伝の前座みたいなもの? 4 2023/01/02 07:34
- 陸上 箱根駅伝の全国化が 議論になってますが 全国化されたら 箱根駅伝の時しか聞かない 関東Fラン大学が困 4 2022/07/24 16:11
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 関東 湯河原温泉から箱根神社までのおすすめの道(車) 3 2022/10/20 11:26
- 中学校 中学2年生男子です。僕は、卓球部に入っているんですけど、その卓球部には練習前に必ずやることがあります 2 2022/04/02 12:42
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 関東 夕刻から箱根を見れる所を観光したい 6 2023/06/15 08:32
- 水泳 世界水泳 ヤクルト スポンサー 人気 1 2022/06/24 01:52
- 陸上 大学駅伝。全日本大学駅伝対校選手権大会、出雲、箱根駅伝どういう位置づけなのでしょうか? 3 2022/12/29 19:55
- その他(ニュース・時事問題) WBCの運営本部は公式スポンサー以外の商業利用に甘い? 「WBC優勝セール!」は勝手にやっていいの? 1 2023/03/22 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「You」や「I」が入った曲と言...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
阪神タイガースの過去20年の...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
100mを速く走りたいっ!
-
アメフトの社会人チーム
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
そういえは、 あの高校生の時に...
-
リオ五輪でみなさんが注目する...
-
テレビ朝日 サッカー日本代表の...
-
部活の先輩で抜いてしまい罪悪...
-
高3です 50M走5秒8って早いです...
-
アメリカのボクシングリングア...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
読売巨人軍って
-
プロ野球界で一番好きな選手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報