dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いいたします。ekスポーツRSターボ82WのタービンはTD02だと思うんですが、オイルフローテングメタルでしょうか?オイルは指定は10W30ですが鉱物油でも大丈夫でしょうか?レースはしません、高速は走ります。お願いいたします。

A 回答 (3件)

ところで


車名に「スポーツ」と名がついていますがそれほど過激な仕様ではありません。
車格からしても機械に疎い方がお買い物車として使っても問題が起きないようになっています。
ですので必要以上に気にする必要はないです。
とはいえekスポーツRSターボを中古で入手されたのであれば
前オーナーがどのようなメンテナンスをしていたのか分かりません。
ぞんざいな扱いをされていた可能性もあるので
現オーナーのあなたがどのように気を遣おうとも壊れる時に壊れます。
車齢もそこそこですからオイルに必要以上の費用投資をする必要もないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。中古の45000キロの物を買いました。神経質にならなくてもいいみたいですね、ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/05 04:27

10W30鉱物油でも問題ありません。


オイル交換の頻度を上げておけば問題は起きません。
ただし費用対効果をどう判断するかがカギになります。
半化学合成油4リットル5000円を半年ごとに交換していくのか
鉱物油4リットル3000円を3か月ごとに交換していくのかでお財布の負担は違ってきます。
必要以上に不安感をあおる意見が出ていますが
鉱物油を使ったことによる異常が出るのは10年後かそれ以降のことで即座にではありません。
10年を超えてそのクルマに乗り続ける予定ならば
「今から養生しておくに越したことはない」
も正論ではあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、10W30の科学合成部品合成探してもなかなかありませんでした、あっても20リッター缶くらいなもので、何か有りますかね?ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/04 04:36

使えるけど 良くはないです。


鉱物油なので 不純物が多いい 令和の時代 鉱物油など使うエンジンは、無いですよ。せめて 半合成油を使うべきです。
合わないエンジンオイルを入れてると 走り使えますが
徐々に影響が出て故障を起こすものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、10W30の合成油あまり無いですが、探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/04 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!