誕生日にもらった意外なもの

昔、立ち見や2本立て上映だった頃の思い出を教えて下さい。
入場したら、入れ替え制でもなく、ずっと居続けることが出来、席も自由席でした。
その頃に見た2本立て映画や立ち見などの思い出がありましたら、教えて下さい( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ

立ち見だった頃の1本立てでもOKです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
私が見た2本立ては
「ロミオとジュリエット」と「フレンズ」
「エクソシスト」と「グレートはンディング」
山口百恵の「伊豆の踊子」と森昌子の「どんぐりっ子」
「卒業」「ジョーズ」「タワーリング・インフェルノ」などです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ご回答ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
    色々、思い出されとても懐かしかったです。
    ベストアンサーは、とても迷いましたが、当時の立ち見の入れ替え制では無い様子が、すごく共感出来たkirara-kiさんとさせて頂きます٩( *´﹀`* )۶♬*゜
    ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

      補足日時:2020/03/08 16:22

A 回答 (14件中1~10件)

立ち見って懐かしいです。


昔はそうでしたよね。広い劇場でも人が溢れていて立ち見のこともありました。
通路の階段のところに座って観たこともありますよ。
入れ替え制ではないので、映画をみつつキョロキョロして席が空いたらそこに移動して。
途中から観はじめた方たちが、観はじめのところまでくると最後まで見ずに出ていってしまうのです。
ですから上映中もドアが開いて明るくなったり暗くなったりしていました。
いっぱい観に行きましたけど、やっぱり『トップガン』が迫力あって印象に残っていますね。

二本立てというと思い出すのは、東映まんがまつりですね。
年に一度のお楽しみ。

映画のチラシを透明の下敷きに挟んで使うのが流行っていました。
百恵ちゃんファンの男の子が伊豆の踊り子を挟んでいたような。別のだったかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

立ち見と2本立て、懐かしいですよね‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
途中から入り、途中で出たり…
映画が終わると、席を確保するため、空いた席を見つけると、早い者勝ちでしたね(笑)

「エクソシスト」を姉と観に行きましたけど、長い行列が出来ていました。幸い姉が前売券を買ってあったので、並ばずに入れたけど、中は既に超満員でした(>_<)
失神者は出るし、大変でしたよ(°ε°;)
「トップガン」は、テレビで観ました。
やっぱり、劇場で観た方が迫力ありますよね。

東映まんが祭りは、息子が小さい頃「ドラゴンボール」を観に行きましたよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/06 17:28

新東宝映画って知ってますか?



菅原文太・天知茂・丹波哲郎・宇津井健・高島忠夫・
池内淳子・三ツ矢歌子・大空まゆみ・久保菜穂子等々は、
新東宝出身です。

最初は、社会派作品・文学作品から
その後、アクション活劇になり
最後は、ピンク映画・成人映画になりました。
その意味では、日活の先輩格ですネ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

新東宝出身は、全員、大御所ばかりですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
この中で、映画を観たことのある方は、4本立てで観た丹波哲郎さんの「大霊界」です。
他の方は、テレビで見てました。
天知茂さんの「江戸川乱歩」シリーズ。
宇津井健さんの「ザ・ガードマン」
高島忠夫、寿美花代夫妻の料理番組など…

時代の流れとともに、映画の作品も、変わっていったんですね。
ありがとうございました( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ

お礼日時:2020/03/07 12:20

映画産業が斜陽になって来た時は、


地方(北海道)の二番館・三番館では、
入れ替え無しで、
6本立・7本立てで上映していました。

弁当持参でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

HONTEさんは、北海道にお住まいですか?
私は、その逆の南です。

6本立て、7本立てとは驚きです |゚Д゚)))
一日、映画館で過ごせますね。
弁当持参で観るのも、なんだか楽しいですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

お礼日時:2020/03/07 08:42

まだテレビが普及していない1958・9年ころ、


映画館に掛ける映画が不足したため、
安い製作費で短い日数で作るために、
「第二東映」・「ニュー東映」が出来ました。

千葉真一や梅宮辰夫は、第二東映・ニュー東映で
デビューしました。

千葉真一は「宇宙高速艇」かな?
梅宮辰夫は「第三次世界大戦の恐怖」かな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

安い制作費で短い日数で作るために、「第二東映」「ニュー東映」が出来たのですね。

千葉真一の「戦国自衛隊」は、テレビのロードショーかなんかで観ましたが、面白かったですよ٩꒰。•‿•。꒱۶戦国時代にタイムスリップした自衛隊が、そこで天下を取ろうとしたが、結局全員、やられてしまいました。
唯一、一人だけ戦わずに戦国時代に残ることが出来た隊員がいました。
HONTEさんは、観ましたか?
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/07 01:00

今は無き「大井武蔵野館」によく行ってたけど、3本立て上映の2本目の時に必ず寝てたなあ(苦笑)。

どんなに映画が面白くても、気付いたら必ず2本目の途中で寝てた…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

2本立ては何度か観ましたが、3本立てはないですね。というか、一度だけ、一気に4本立てを観ました(*゚▽゚*)〜♪
昼間から入り、終わる頃には、すっかり暗くなっていました( ˊᵕˋ ;)

3本立てだと、時間が長いし、場内も暗いから ついつい眠くなってしまうのかもしれませんね (⊃ωー`)zz
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/06 17:44

名画座のことを書きだしたら止まらないので、別の話を



30年くらい前まで、映画のロードショーは地域によって興行形態が違いました。大都市では一本立てですが、それ以外の地域では二本立て興行で、併映作品がありました。この併映作品、ちょっと前の作品になる場合と、一本立てで興行するのが難し作品が選ばれることもありました。こういう作品は地方での上映が終了した後、名画座にかかることも少なく、当時出始めたビデオで発売されることもない幻の作品になってしまうことが多かったのです。
関東地方では23区(多摩地区や島嶼部は不明)と川崎市、横浜市が都市扱いでした。千葉、埼玉、神奈川でも藤沢から先は地方興行でしたから、面白そうだなと思うと、藤沢中央(中央何とかが何館かあった)、藤沢みゆき座、小田原のオリオン座や中央劇場、松戸の輝竜会館などに交通費をかけていったものです。
今、思い出してみたのですが、ほとんど思い出せない、確実なのはレッドオメガ追撃作戦くらいです。覚えていないのは年のせいもあるけど、やはり印象が薄かったのでしょう。併映作の方はプログラムも販売していなかったような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>映画のロードショーは地域によって興行形態が違いました。
色々、詳しく教えて下さりありがとうございますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

名画座も、どういうことを名画座と言うのか調べたら、旧作映画を上映する映画館のことを言うのですね。
知りませんでした(*/□\*)
一度だけ、その名画座と思われる映画館で4本立てを観ました。
「マルサの女」「肉体の門」「大霊界」「吉原炎上」
半日がかりでしたね(笑)
現在は、その名画座は既に無くなりました。
「レッドオメガ追撃作戦」面白そうな映画ですね。
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/05 21:15

かなり昔の幼いころ「東映まんがまつり」かなにかで兄とぼくは、


『マグマ大使』を観に父に連れて行ってもらいました。
2本目は大人向けのなにかの映画で、それは観ずに帰ってきたような思い出があります。

ふうりんこさん、まるちゃんの「ドラマのロケを見に行く」と「エスパイ」の2本立てがあったら面白そう。
「昔、立ち見や2本立て上映だった頃の思い出」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「マグマ大使」は、手塚治虫のマンガ作品なんですね。知っているけど、私は、リアルでは観てないなぁ。
姉達は、観ていたかもしれません。でも、一応知ってますよ。子役の江木俊夫、可愛かったですね‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

あっ、そうそう、藤岡弘、さんの「エスパイ」をあげるのを忘れていました((*ノ∀`*)
姉と観に行きました。
それともうひとつ、思い出しました。百恵ちゃんの「春琴抄」♪
どれも1本か2本立てかは覚えていません(≧∇≦)
まるちゃんの「ドラマのロケを見に行く」は動画を観たかったのですが、見つかりませんでした。
残念 >_<
「エスパイ」は、由美かおるさんが、とてもセクシーでした(〃∀〃)ゞ❤︎
ホント、その2本立てがあったら又、観に行きますよお\(*°∀°*)/
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/05 16:59

入れ替え制でなかった時、銀座スカラ座で、「サウンド・オブ・ミュージック」を、朝の始まりから、最終回まで、繰り返し見ました。


「ハウス」は池袋東宝のオールナイト3本立て?か4本立て?で見ました。少女の池上季実子、最高のきれいさでした。
オールナイトでは、加山雄三の「若大将シリーズ」も見ました。笑い声、絶えませんでした。加山雄三が「航海士になる」と言うと、それに反対するお父さんの有島一郎が「こうかいすると、こうかいするぞ!!」と言いました。館内大爆笑でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「サウンド・オブ・ミュージック」は私も観ました。ただ、それが映画で観たのか、テレビで観たのか、記憶が曖昧です
(๑• . •๑)??
ミュージカル映画で、いい映画でしたね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2回は観たと思います。

>朝の始まりから、最終回まで、繰り返し見ました。よっぽど、気に入っていたんですかね。
一度、入ると一日中でも、居られましたよね(笑)
中には、映画館で時間潰しをしている人も いたかもしれませんね。
「若大将シリーズ」は観てませんが、田中邦衛さんとコンビを組んでいましたね。
「航海すると、後悔するぞ!!」
今でも、十分 笑えます
ヾ(*´∀`*)ノ
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/05 15:49

彼女と学校抜け出して「E.T.」と「愛と浅春の旅立ち」の2本立てを観に行ったなぁ。

。。
E.T.に涙して外に出たら、別立ててやってた「食人族」のポスターのグロさで醒めちゃったけど。
「フラッシュダンス」は何と2本立てだったかな? 忘れちゃいました。

小学生の頃、長期休みの前に映画館の割引券が配られてよく観に行ったのはチャップリンの2~3本立てですね。
組み合わせは覚えていないけど、「黄金狂時代」「街の灯」「モダン・タイムス」「犬の生活」「給料日」「サーカス」「ライムライト」なんかを観た記憶があります。
チャップリンの新作!ということで観に行ったらちょっと期待はずれだった「放浪紳士 チャーリー」は「カプリコン・1」とのちぐはぐな2本立てでした。「カプリコン・1」の方は面白かったけど。

スターウォーズの勢いで観に行った「宇宙空母ギャラクティカ」は期待はずれだったけど、腹が痛くなるほどの重低音「センサラウンド」の音響に圧倒されました。

「ポセイドン・アドベンチャー」は、ほぼアーネスト・ボーグナインの顔しか覚えてません ... w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「E.T.」は映画館で観ました。「愛と青春の旅立ち」はすごく好きな映画で、これはビデオ借りて観ました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
「フラッシュダンス」はテレビで「ポセイドン・アドベンチャー」はテレビで観たこともあるし、最初に観たのは、映画館だったのかなぁ(。・_・?)ハテ?
なんか、映画とテレビとビデオと、ごっちゃになって分かんなくなっちゃいました( ˆ꒳​ˆ; )

チャップリンの映画は観たことないけど、無声映画で、コミカルな動きで、笑わせてくれますよね(⌒▽⌒)
それにしても、lowriderさん、よく色々と覚えていましたね。
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/05 00:15

マカロニウエスタン四本立て、なんてのを観たことあります。


椅子も空調も今の映画館のように快適では無かったので非常に疲れました。

気に入った作品の二本立てなんかだとそのまま二回観るのはわりとよくやりました。

ロードショーでも入れ替えが無かったし、上映情報も少なかったのでいい加減な時間に映画館に着いてしまって、途中から入って終わってもう一度、始めから観るなんてこともよくありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

マカロンウエスタン、久々に聴きました(笑)
マカロンウエスタン=西部劇でしたね。
マカロンウエスタンと言えば、ジュリアーノ・ジェンマやクリント・イーストウッドですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
「映画館では観たことないですが「荒野の1ドル銀貨」や「夕陽のガンマン」「荒野の用心棒」などは、テレビで観ました。

>途中から入って終わってもう一度、始めか観るなんてこともよくありました。
私も、よくありましたよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
回答ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ

お礼日時:2020/03/04 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!