アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(2)の問題は、必ず最後のxの後の符号を+に変える必要がありますか?

「(2)の問題は、必ず最後のxの後の符号を」の質問画像

A 回答 (1件)

必ずそうしなければならないというのはないです。



ただ、数学で時々あるのは、答えの式が、どうしたら格好が良いのか、美しいのか、はあります。

上の例題では、赤い文字で描かれた所で終了しても、間違いではないと考えます、それは x= とそのまま値を表現しているからです。
ですが、回答では x+○✖ の形に直し、分子の中にある - 記号を消すことによって、答えの表現が、すっきりと美しくなっているので、これを正解としたのだと思います。

もし出てきた答えが、 α・(x-(a+√b)/c)・(x-(a-√b)/c) と分子の中で負の符号が付かなければ、このような回答になります。

因数分解などでよくあるのが、出てきた答えが
(a-b)(b-c)(a-c) とだったのなら、あえて -(a-b)(b-c)(c-a) として文字の並びを整えるの同じようなことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/07 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!