
妊娠後期のものです。
お尻の痛みについてお聞きしたいです。
お尻の尾骨あたりが痛みます。
痔かもと思い調べたのですが、いつも痛むわけではないし排便の際に痛むこともないので違うと思います。
切迫早産と診断を受けていて2週間程自宅でほとんど寝たきり状態が続き、その後よくなったので少し動いてもいいと言われ少しずつ家事をしたりするようになった頃から痛みが出るようになりました。
最初は下にあるものを取ろうとして前屈のようにすると痛みがあり、痛みがあれば休むようにしていました。
ですがそのあともそういったことは続き、今は寝ていてもたまにズキッと痛むことがあります。
座っていて立とうとする時も痛みます。
最近は歩いたりしても痛むようになったので、骨盤のベルトを買ってお腹を支えるようにしようと思っています。
よくなればいいのですが…
経験された方いらっしゃいましたらどういったものなのか、また対処法があれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは 医師と相談なさった方が良いです。
出産が間近になってくると 骨盤が動いて出産に備えます。
その一環なら 問題ない(ありますけど、仕方ない)ですが
腰痛でも その痛みはあるのです。
でも 後期なら 我慢しか無いかな?
一度医師と相談してください。下手に骨盤ベルトをするのは怖い時期です。
そうなんですね。
急に家事をやるようになったからかもしれません。
ここ2、3日少しずつ動くようにしたらあまり痛まなくなりました。
でも医師に相談するのが一番ですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠10週です。時々ある腹痛...
-
性行為後の腹痛
-
妊娠6ヶ月目で笑うとお腹が痛...
-
腹痛が続くが出血なし。これは??
-
恥骨ってどこ?
-
【妊娠初期の鼠径部痛について...
-
妊娠6ヶ月、お腹がキリキリ痛...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報