電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚、出産祝いに関して
私19歳なのですが周りでは
一番に結婚して赤ちゃんを産みました
そこなのですが身内以外、友達から
結婚祝いは頂いてなくもしその友達に
結婚式に呼ばれた場合結婚祝いはあげた方が
いいのでしょうか?
出産祝いは物で頂いてお返しはいいよと言われ
返してはなくくれた人たちが出産した時に
あげようと思ってます、
すごく仲のいい親友からは出産祝いに
服をプレゼントしてくれたのですが
あまり使ってなく他の友達からも
靴やいろんな物をくれたのですが
余り使ってません(気を悪くされたらすいません)
唯一赤ちゃんのおもちゃをくれた物は
すごく娘が気に入って使ってます。
正直もらった時はえ?とかなにが欲しい?じゃなくて
食べ物や(図々しいけど)2000円でもお金にしてくれたら。
とか思ってました。
お金でしたらお返しにも困らず
金額がわかってるのでいいのですが。
私は結構マナーには敏感で勉強をしてきたつもりなのですが、今回ばかりはよくわかりません(><)
物をもらった場合や、もらってない場合挙式に呼ばれたらあげないといけないですよね?
(本題から離れてすいません!)

質問者からの補足コメント

  • 祝いは気持ちでする物だとは思うのですが、
    私的には文章に書いた通りの気持ちです。
    賛否両道あると思います。
    きつい言葉もあると思いますが、どうぞ
    回答よろしくお願いします

      補足日時:2020/03/09 17:03

A 回答 (7件)

毎若くして毎日頑張ってらっしゃるんですね。


お疲れ様です。
友達の結婚祝い…
あなたはお式や披露宴はされなかったんですか?
お式や披露宴に招待され、参加される方はもらっている、もらっていないに関わらず、御祝儀は必要ですね。
友達でしたら三万円が妥当だと思います。
お式、披露宴に出席されないのであれば、お祝いの気持ちとして、お付き合いの深さにより現金でされてもいいですし、お品物を渡してもいいですしよ。
出産祝いは、現金でもらった場合は大体半分返しと言われていますが、推しなでもらった場合はお礼状や仲が良ければ口頭でも問題ないと思いますよ。
あなたの仰る様に、物で頂いたらその方の出産祝いも品物でお祝いされたらいいと思います。
地域によっても多少違いがありますが、上記の様な対応で大丈夫ですよ。
関係性もあったり、マナーも色々あるので難しいですよね。
私も現在40代で二人の子どもの母親ですが、分からない事があると母に聞きながらしていますよ。
皆そんな感じで知っていくんだと思います。
若いのに偉いなぁ…と感心します。
家事、子育て大変だと思いますが、お身体に気をつけて子育て楽しんで下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私自体人生でそんな盛大な祝い事した事がない為する勇気がなくしませんでした。本当はしたく誕生日も祝ってもらった事がないので一度でいいので祝ってもらいたいです。ですが、人前では祝って欲しくないとつい嘘を言ってしまいます。
なので友人関係や、気持ちの面に関しては全然分かりません。
もちろん友達を祝う事はしました。何度も。お返しなんてされた事がなくどうしたらいいのか全くで自分の事ばかりなってしまい分からなくなります。
ここで質問し色んな意見を貰い知っていってます。
ついイラッとして文章荒れてしまいますがすごく助かってます(><)
母からもそーゆー事疎くて聞いてもいいんじゃない?さぁ?って感じです( ;∀;)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/09 22:24

マナー、マナーと仰ってますけど文面を見る限りでは貴女の主観を述べてるだけですよね、貰った物は使ってないから現金が良かったとか、結婚祝いは貰ってなかったけど結婚式に呼ばれた場合祝いはどうしたらいいのか?出席したくなければ欠席すればいいし、祝いだってやりたくなければやらなきゃいいだけの事なの。

マナーだとおっしゃるなら皆さんの回答通りですよ。それと「賛否両道」じゃなくて「賛否両論」マナーも大事だけど社会勉強も大事だよ、母親なんだから。
    • good
    • 0

マナー検定何級受かってても…と返答にありますが、その自意識過剰な態度がいけないのだと思います…。



まず、出産祝いは他の方にもあるように、お返ししましょう。
あなたがいただいても使わない、合わないもの(できたらお金が良かったとありますね)が嫌だったように、内祝いも相手の好き嫌いがありますから、それこそ商品券や各種カード、カタログ、無難な菓子折りなど、3.4割でもよいですが、
中年以降の方が見える世帯でしたら半返し(いただいた五割)が無難です。かえってお金がかかるとか、思わないこと。
自分がお祝いするときは、現金と何か(私は友人には、5000円か1万円+果物や好物、ガーゼなど使いまわせる小物を添えて)を合わせて贈っています。
5千円の方には、お返し入らないと伝えますが、お返ししてこない人は誰1人としていませんでしたよ。
今は、虚礼廃止が広がりつつあり、お互いにしないという人もいますが。

あなたが友人と良い関係でいたいのなら、お返しするべきです。

また、おもちゃでも靴でも、そこいらの服より高いブランドは山とありますよ。あなたが安いと思っているものも、実は高いものもあるのでは?推測ですが。

たとえ安いおもちゃで、こちらがマイナスになるとしても、形だけはお返ししましょ。
気持ちの問題ですよ。

また、何が欲しい?とかじゃなくて食べ物やお金にしてくれたら…

とありますが、友人は、持っていたらいらないだろうしと気を遣って聞いてくれているんですよ。そこで、ものは揃っているし、何もいらないから、顔を見に来てくれるだけで良いよ^^と伝えていれば、変わったかもしれません。

また、挙式に呼ばれた場合、もちろんお祝い渡しましょう。友人なら普通は3万ですね。
ただ、挙式スタイルにもよります。
挙式披露宴に呼ばれず結婚され報告を受けただけなら、あなたがいただいていないならしなくてもしても、あなた次第です。

お祝いで損得を考えると、良いことないですよ。
いいお金の使い方をしましょうね^^

今は新米ママで大変でしょうから、スパッとみなさんの考え受け止めて、お返し済ませて、赤ちゃんとの時間を大切にしてください。

これからママ友や学校づき合いも出てきて、もっと大変になりますよ。
どんなときも、笑顔で素直が1番!

応援しています^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゃんと何も要らないと念入りに言ってたんですけどなぜかテレビ電話かけてきて何がいる?とお店の中で聞いてきたので全部揃ってるし要らないよと何度も言いました。ですが、なにか買おうと必死の友達でなんでもいいよって言っちゃいました。笑
今は疎遠でみんな遠いところにいるので子供が大きくなったらみんなでどこかご飯にでも内祝いで行きます!

お礼日時:2020/03/09 22:08

うちの嫁も19歳で結婚、20歳で出産しました。



うちも結婚早くてこのような事で色々と悩みましたね…

まず、結婚式はされたのでしょうか?
していれば結婚祝いについては引き出物で返すので問題は無いはず
ですが… 将来的に友達やらの結婚式も呼ばれれば、当然出席して
引き出物が返ってくるし…

おそらく、式は挙げていないものだと仮定して返答になります↓
(もしくは、呼んでいない友達と仮定します)

結婚祝いって、年齢も若いと、友達も学生って可能性もあり、そ
もそも、その辺の常識が理解出来ていない年齢の為、早く結婚す
ると、もらえない事が多いですよね…
うちも、数年経ってから、お祝いもらったかどうか悩んだりしま
したね…

結婚式に呼ばれた場合結婚祝いはあげた方が
いいのでしょうか?
↑式に招待された場合は当然ですがご祝儀は必要ですね。

出産祝いのお返しについては、返さなくて良いと言われても、頂いた
額の3~5割のお返しはした方が常識的ですね。
(ちょっと面倒ですが、値段の分からないものは調べましょう。)
いただいた方が、結婚や出産しない可能性だってありますからね。

物をもらった場合や、もらってない場合挙式に呼ばれたらあげないといけないですよね?
↑ご祝儀はあげるべきですね。

出産祝いのお返しについては、返さなくて良いと言われても、頂いた
額の3~5割のお返しはした方が常識的ですね。
(ちょっと面倒ですが、値段の分からないものは調べましょう。)
いただいた方が、結婚や出産しない可能性だってありますからね。

式を挙げる人、挙げない人、子供を産む人、産まない人…
そのタイミングだって色々とあったり、バツが付いて再婚したり…
もらって返そうとした頃には疎遠だったり…
ほんと、色々なケースがあるので、全てを常識通りに完璧にこなす事
は難しいですよね…

ま、相手が不快に思わない程度の常識で自分なりに対応してはいかが
でしょうか?

結婚、出産、育児ととても忙しく日々をお過ごしでしょうが、冠婚葬
祭含め、いただいた金額は全てデータを保管しておきましょうね。

新米ママ頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃん見にきて以来親友の1人としか仲良くないので連絡が完璧になくなる前にお返しをします。

お礼日時:2020/03/09 22:11

>私は結構マナーには敏感で勉強をしてきたつもりなのですが、


それならば、結婚式に招待された時点で幾ばくかのご祝儀は、常識です
恐らく、幾らぐらいと回答が来るかもしれませんが、
それは、あくまでもあなた様の身の丈で考えればいいのですから
金額は、常識など有りません

また、出産祝いに 品物を貰いお返しをしていないのは
礼儀に反します。
金額などは、調べればおよそは解りますから、それに応じて
内祝いとしてお返しをすべきです。
で、その方が出産された時には、あなた様が思うようにお祝いを改めてすればいいのです

『近しき仲にも礼儀あり』これらの義理的な礼儀は
し過ぎ?と思うぐらいが丁度いいのです。
まだまだ勉強不足ですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナー検定何級受かってても勉強不足なのはやっぱりありますね。
もっと頑張ってみます。

お礼日時:2020/03/09 17:58

自分で気付いているように貴女に余り他人を祝ったり、祝福したりする気持ちが無く貰った物に関してもケチを付ける性格なので今後プレゼント

は一切貰わず、貴女もあげないスタンスを貫いては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貰うのは嬉しいですけど何も要らないとしつこく言ってるのに持ってきて渡されて要らないと言えますか?私はプレゼントと言っても気持ち程度のプレゼントでお返しなんてされたくありません。
気持ちがなかったらそもそも友達なんて作りません。
ただ気持ちが物やお金じゃなく心で通じ合うだけで結構です。
そして今回のこの質問では世間の常識としての質問で私の気持ち、の質問ではありません。
ケチのお陰で娘の学費も十分に貯まりました。後は老後のお金を貯めます。

お礼日時:2020/03/09 22:15

式があれば御祝儀を払うのは常識ですし不参加でも1万くらいは包むものと言われてますね。


自分が式をしたしないには関係ないですね。子どもがいないともらって嬉しいかどうかってわからないものですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

払うのが常識ですよね(>_<)
そうですねお子さんのいない方からの出産祝いには理解しようと思ってもつい本音がお子さん方のいる人と話してるとでてしまいます。

お礼日時:2020/03/09 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!