重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女子高生です。身長は145cm、体重は44kgで今ダイエットをしている最中です。しかし中々痩せられません。毎日2食(さつまいもやスープ)、間食なしそして筋トレ(スクワット20回·腕立て伏せ20回·ジャンプスクワット20回·パイクプッシュアップ20回·プランク3分·マウンティングクライマー20回·バービー15回·クランチ20回·レッグレイズ20回·スーパーマンエクササイズ20回)とダンス(BTSのON)を2週間続けてやっているんですけど体重が1キロしか減りませんでした。あまりにも効果がないので自分で調べて見ると逆に食べないと痩せにくくなるというのを見たので今度は2食は変わりないんですけど食べる量をもう少し多くし始めました。でも今度はせっかく1キロ痩せたのにまた44kgに戻ってしまいどうすればいいのか分かりません。運動も食事制限もしているのに痩せられない事があるのでしょうか?自分は体の大きさの割に胸がGカップもあり更に太って見えます。足も筋トレをしているせいか筋肉質でゴツイです。どうしても痩せたいです。目標体重は35kg~20kg後半です。間違っている事があったら指摘して欲しいですし、効果的なダイエット法を教えて欲しいです!

A 回答 (6件)

>そうですよね…。

でも中々痩せなくて食事を減らす位しか出来なくて^^;。
食べ過ぎから適量に減らすのはアリですが、それよりも減らしたら栄養失調になります。
そうなっては本末転倒です。
適量を食べて、たくさん運動して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しっかり食べて運動するのが1番ですよね!本末転倒にならないように頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/14 19:42

> 男子にチビデブと陰口を言われたこともあるんですよ^^;。



そのぐらいの年代の男子ってボキャブラリーが乏しいし、まだ子供だから反射的にそう言う事を言うのですよ。
だから気にするのではなく男子に対して「まだ子供なんだなぁ!」と思った方が良いですし、時には「子供か!」と返しをしても
良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。今度言われてもその様に考えますね。心の中で笑ってやります笑。ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/14 19:41

高校時代、自転車通学で往復2時間かけて通ってました。


176cm53kg~55kg前後でした。

食事制限は一切してません(※ただし間食、甘い物は極力取らない)

目標体重が35kg~20kg後半という事ですが、身長を伸ばす方向へは考えないの?
低身長ですよね?

まだ成長期なんだから、食事はきちんと摂り、運動三昧してください。
今コロナウイルスの影響で24時間時間がありますよね?

それこそ1日、4、5時間の有酸素運動やれば嫌でも痩せますよ。
ただし、きちんと食事は摂ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低身長です。遺伝性の低身長で多分これ以上伸びないとお医者さんに言われました。自分は諦めてないんですけど中学の時からそれほど変わってないので多分もう伸びないと思います^^;。そして痩せれば少しは身長が高く見えると思ってます。食事をしっかり取って運動三昧しますね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/14 11:22

痩せないのは身体の防衛機能が働いているからでしょう。


身長145cmですと計算上での適正体重は46.26kgとなり、標準体重の実質的標準範囲は40.4~46.3~51.0kg。
ですので44kgですと痩せる必用も無いし、痩せる事で体の生理機能に不具合が生ずる事もあって身体その物が防衛しているのでしょう。
目標体重としている35kg~20kg後半は痩せすぎも痩せすぎです。
そこまで行ったとすれば、まず無月経になるでしょうし、それが及ぼす影響は女性特有の疾患を招きやすい。
それが何を意味しているかと言えば、将来子供を作る事が出来無くなったり最悪命を縮める事にしかならない。
食事も間違っているので摂食障害にもなりやすいでしょうし、その先に有るのが拒食症であり、そこまで行けば命の危険を目の当たりに
する事になるでしょう。

> 効果的なダイエット法を教えて欲しいです!

1日3食摂る事。
食事のメニューは管理栄養士によって栄養バランスから摂取エネルギーまでしっかり計算されて組まれた「タニタ食堂のレシピ」や
「病院食」と全く同じ内容にする事。
これらは必用最低限のエネルギー摂取となります。
本来なら1日2300kcalは必用な年齢ですが、上記の摂取エネルギーは一食約500kcalですから、1日三食摂っても1500kcalです。

体重と体型は必ずしも比例する訳ではありません。
体重を落としたからと言って理想の体型となる事はまず遠いでしょう。
単にバランス悪く痩せて行くだけ。
体型を気にするのであればそれに見合ったトレーニングを専門知識を持ったトレーナーの下で行う事です。
あっ、間違ってもCM等で流れているライ○ップには頼らない事です。
成功例しか出して居ませんが、裏ではリバウンドが相当出て居るらしいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数字的に見れば普通な体型なんですけどどうしても外見的に太って見えて男子にチビデブと陰口を言われたこともあるんですよ^^;。まずは1日3食からですよね。健康的に痩せたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/14 11:18

食事が少なすぎて身体を壊すと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。でも中々痩せなくて食事を減らす位しか出来なくて^^;。回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/14 11:16

なんか最近サプリメントがきくと言っていますので試してみては?ですが、根拠もなく、きくと言っている広告とかありますんで、注意を。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サプリ試してみようと思ったんですけど値段が高くて中々手が出せなくて…^^;お金に余裕が出来たら試してみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/14 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!