dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただ今生後10日の子犬で一匹だけなかなかウンチが出ずに心配しています。オッパイの飲みもいいし、体重もきちんと増えてはいますが、三日に一度それも私が肛門をベビー綿棒をちょっと挿入しなければ出ません。出す時にも他の仔より声を出して苦しそうに排便します。何かの病気なのでしょうか?おしっこは普通に出ます。初めての出産で分かりません。このままでいいものなのか不安になり皆さんのお力をお借りしたく質問してみました。この仔はオスです。

A 回答 (2件)

犬種は何でしょう?何頭生まれたのでしょう?母犬の年齢は?



全頭というのならともかく一頭だけというのは心配ですね
その子だけ極端に小さかったり動きが悪いとかではないですよね

綿棒でつっついて出てくるのが普通のサイズなら母犬があんまり刺激していない可能性もあります
他の子より極端に細かったりするなら肛門自体が小さすぎるということもまれにあります

病院で一度診てもらうのも良いかもしれません
その際兄弟犬もいっしょに行って下さいね
対比して判断がし易いです
    • good
    • 0

子犬の体重もよく増え、元気なら母犬がしっかり面倒をみているのでは?



うちにも今生後1ヶ月の子犬がいますがここ1.2日ぐらいしか子犬の便は見ていませんよ(^^)

上手な子はしっかり処理していますから産箱もきれいです。

うちにも下手な子は産んだその日から産箱内がうんちで汚れる事もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!