性格いい人が優勝

電気のリレーの事で教えてください・・・Ⅲ添付の図式で教えてください。電源への線3番と13番からの線はリレーと関係なく繋げばいいのですか??
https://shimatake-web.com/relay-socket-terminal-

「電気のリレーの事で教えてください・・」の質問画像

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



タイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。
誤 電源から調節配線すれば、回路としてはお何になります。
正 電源から直接配線すれば、回路としては OK になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます、ご丁寧な対応恐れ入ります

お礼日時:2020/03/16 10:46

"電源への線3番と13番からの線はリレーと関係なく繋げばいいのですか??"


→ 押しボタンスイッチ ③ を経由しているリレー R ⑤ と、表示灯(ランプ)の [X2] の接続されているリレー R ⑬ の配線のことでしょうか。

これは、電源からリレー R ⑤ とリレー R ⑬ に直接配線し、押しボタンスイッチ ③ と表示灯(ランプ)の [X2] にも電源から調節配線すれば、回路としてはお何になります。

通常、圧着端子には二つjまでの配線が可能なので、渡り配線を行う場合は添付の実態配線図のように配線することや、電源のサーキットプロテクタ CBE の端子から押しボタンスイッチ ③ と表示灯(ランプ)の [X2] に直接配線をすることもあります。

この回路では、回路電流自体は大きくないので、普通の配線で構わないのですが、負荷電流の大きな機器を制御する場合、その経路に流れる電流値に合わせて、電流を流せる太さの電線を使う必要があります。そのような場合は、サーキットプロテクタ CBE (L) からリレー R ⑤ とリレー R ⑨ 経由で表示灯(ランプ)の [X1] に接続する線と、サーキットプロテクタ CBE (N) から表示灯(ランプ)の [X2] への配線を、負荷に合わせた太さの線材で行い、その他の配線は通常に線材を使うことになります。

下記に質問者さんが提示された URL の回路図を引用して注釈を入れました。参考にして下さい。
「電気のリレーの事で教えてください・・」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます、非常に参考になりました

お礼日時:2020/03/16 10:45

そうなりますが、


13番はリレーの端子ですから、関係ないと言ってよいか疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます、非常に参考になりました

お礼日時:2020/03/15 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!