dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日で赤レンガ倉庫に行ってから江ノ島に行くのってキツいですか?
交通手段は電車です。

A 回答 (8件)

十分行けますが、

    • good
    • 1

十分行けますが、体力的にもどちらかだけにしてみてはどうでしょうか。

    • good
    • 0

いけます

    • good
    • 0

モノレールにどうしても乗りたいのであれば、


それはそれでいいと思いますが、お勧めはしません。
歩く時間が7,8分増えるのと、
道が急ではないとはいえ、だらだらとした上り坂だからです。

新江ノ島水族館は19日まで休館。
そのあともどうなるかわかりません。
    • good
    • 0

横浜駅から大船駅に行き、モノレールで移動するほうが早いでしょう。


それでも赤レンガあたりからだと1時間はかかると思います。

行けないことはないですが、無理していくにはちょっと離れている、と思います。
    • good
    • 0

赤レンガ倉庫が先ですか。


今は営業時間短縮で、オープンが11時と1時間遅くなっています。
https://www.yokohama-akarenga.jp/company/news/#334

横浜駅から東海道線で藤沢駅までが30分くらい、
藤沢駅から小田急線で片瀬江ノ島駅までが10分くらい、
駅を降り、桟橋を渡れば江の島です。10分弱くらいだと思ってください。

1日で二か所はキツいかどうかは、
それぞれの場所で何をするつもりかによると思います。
    • good
    • 1

馬車道から湘南江の島まで一時間弱。


まあ、江の島で何するかによるけど、十分いける。
    • good
    • 0

函館→江ノ島は、


新幹線なら大丈夫ですよ❗
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!