プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ISDNでルーターを使ってLANによりインターネットしていますが、
ダイヤルアップ接続のときの様にオフラインが使えません。
ルーター接続では無理なのでしょうか?
ルーターは(Yamaha Rta52i)です。

A 回答 (2件)

ルーターを利用すると 以前のダイヤルアップのように


自分自身で切断するという作業がいらなくなりますよね。
オフライン作業をしたいと思った場合今までは「切断」で
対応していたと思いますが ルーター使用時にオフラインを意識して行う場合は ブラウザの(ここではIE5とします)ファイル 編集 表示 とあるタブの「ファイル」を
クリックするとメニューの下から2番目のところに「オフライン作業」という項目がありますのでそれを左クリックすれば そこからオフライン作業に入ります。

ただルーター側の設定等で指定した接続監視時間内(52iの場合確か初期180秒?)は電話回線が切れるわけではないので 回線切断=オフライン とするならば少し違ってきますがデータ送受が無くなれば指定秒数後には自動切断されるはずなのであまり気にしなくても良いかとは思います。 どうしても細かく電話料金等が気になって切断したいと思われるのなら その都度52iの設定画面(192.168.0.1などのURL)で切断を選んで....という作業が必要になりますので実用的ではありません(^^;
ルーター本体に切断ボタンのついた機種も他メーカーで発売されてましたが ルーターとしての機能、用途を考えると切断ボタンは必要無いという考えのメーカーがほとんどだと思います。 なぜなら複数台のPCで接続出来るという使い方が基本であり 切断される条件として接続されているどのPCもインターネットを終了させて 信号のやり取りが無くなった時であることです。 1台もしくは一人で使っている場合 切断させたい気持ちは解りますが(^^;

尚、ご質問の内容が オフライン作業=そのままでは見れないリンクは例の進入禁止マーク?みたいな表示が出る
と解釈させて頂いた上でのお話しですので 実際接続させたままでも上記に書いた時間内を過ぎてまだ現状表示されている画面を読んで?見て?いらっしゃる場合は自動切断
されますので意識してオフライン作業されるというのは精神衛生上の問題ではと思いますが....(^^;

あと 自動切断 監視時間 などの設定は細かく出来るように52iはなっていますので フレッツなら切断しない、もしくは結構長い秒数で。 
通常回線契約なら 初期のままで 23:00以降は240秒あたりで。
テレホーダイ契約があるなら 23:00以降8:00まで切断しないなど。

(例)

監視は基本的に3分(180秒)が課金単位であるというのを前提で接続後180秒になる手前10秒の間に信号が発生していない場合次の課金時間になる前に切断する。
というのが主な目的での設定項目ですので そのあたりを踏まえた上で変更されると良いと思います。

あまり短い時間を指定すると 普通にページを見て次に進む時にはお節介にも切断されたあとでまた5~6秒の接続認証のタイムロスが出来たりと...いろいろ弊害も起きると思いますので気を付けてくださいね。
    • good
    • 0

できますよ。


会社などで、LANにつながっている環境でも問題なくオフライン作業ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!