![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
空腹時に少し食べると食欲がどっと出てくるのであまりお勧めはしないです。
食べても太らなさそうなモノを食べればよいのではないでしょうか?
私の場合は、味噌汁とごはんを毎日1食(夜)食べています。
ちなみに味噌汁の材料は
・玉ねぎ、長ネギ、人参、大根、キャベツ、カボチャ、ニラ、ナス、ブロッコリー、ゴボウ、しょうが、エリンギ、キュウリ、トマト、豆腐
・豚肉(一度茹でたもの)
・味噌、ウェイバー、豆板醤、コチュジャン、昆布
これを1週間分作りごはんと一緒に食べます。
後は、1週間に一度か二度ほど、ヨーグルト(400g)を寝る前に食べます。
キュウイかバナナかリンゴと一緒に。
人にもよると思いますが、9時間寝ると太らないといわれていますが、
おそらく、この食事を夜取ると、朝起きた時点で、まだ、完全に消化されていないでしょう…。
なので、朝は、食べなくても胃の中には何か残っている感じがします。
昼頃になると胃の中が空っぽになった感じがして空腹感が出てくるのですが、
一日中ガムを噛んでも大丈夫な職場なのでガムを噛んでいます。
そして、夜に上記の味噌汁とごはんを食べます。
これを毎日続けていますが、周りからは太らないねーと言われています。
昼どうしても空腹の場合は、
大豆プロテインを大さじ1杯分飲むか、
カシューナッツを間食で食べたりします。
ちなみに飲み物は薄めのブラックコーヒーを四六時中飲んでいます。
(昼間だと常に食後のような気分になるので…。)
質問事項の食生活を本気でやる覚悟があるならこれは余裕で行ける気がしますが…。
No.10
- 回答日時:
極端なダイエット法は皆さんが言う通りお薦めできません。
朝、昼はふつう食。夕飯は炭水化物抜き、が長く続けやすいと思います。
タンパク質と野菜(根菜類は除く)をメインで食べましょう。
ひと月2キロ計算なら少しずつの努力で体重は落ちていきます。体重計に毎日乗って測ると色々見えてきます。
生理前、生理中は落ちませんが終わった後は落ちやすいタイミングですし、食事の内容も合わせてみていくと食事内容での増減が解ってきます。ただし数字の増減で一喜一憂し過ぎないように。
本気のダイエットなら運動が必要だと思います。無理な運動はしなくても早歩きや階段を使うとかでもいいと思います。
普段より少しだけ意識して動いてみると徐々に変わってくるはずです。
無理し過ぎずに自分を磨いてください。応援しています。
No.9
- 回答日時:
炭水化物(お米、パン、イモなど)だけだと偏りが酷くて
汚い痩せ方になりますよ
肌荒れになったり、お腹だけぶよぶよになったり。
貴方みたいな無理なダイエットしようとしてる人にまず一番に言いたいのは
「ダイエットは理想体重になるまで……ではない!」ってこと
理想体重になった後、もういいや~って沢山食べたり不摂生すると
あっ!…っという間に戻りますよ。
これはダイエッターが一度は経験する事で、実はみんな、経験談。
貴方の今が太目ってことは、太りにくい体質ではないわけで
無理して頑張って体重落としても、リバウンドはあっという間。
でも、無理なダイエット(美味しくない、楽しくない、きつい)だと
体重が理想になったら、「もうやーめた」って気持ちになりそうでしょ?
じゃあ、そうならないようにするには???
「美味しくて、無理じゃなくて、楽しい」ダイエット!
★ダイエットやるなら、一生(≒理想で居たいと思うだけの時間)、続けられる方法で!★
なるべく、無理はしない。でも、出来る事はやる。
運動を取り入れるなら、している間、出来るだけ、楽しむ。
それでは本題
★ダイエットを始める前に
まず大前提として、野菜や果物、海藻類、肉魚等々
炭水化物(ご飯、パン類、砂糖類)はなるべく減らす。
おにぎり一個は多いです、おにぎりって握る分結構重量あるので。
2食にするにしても、1食おにぎり半分で充分。ご飯茶碗も半分。
なるべく色んなものを好き嫌い無く食べること。
苦手な食材があるなら、美味しく食べる為にどうしたらいいか考えて食べる
・甘いものはなるべく控える事
甘い物ゼロにはしない。嗜好品(おやつ)はたまに食べることで
ストレス溜めすぎなくできる。
全部断つと続けられない一因になる
・冷たい物は飲まない・食べない。
冷たい物は、胃腸の働きを悪くして、便秘になりやすく
ダイエットの天敵になるので原則無し。
おかずは基本的にレンジ等で温めて食べる。
常温は体温より低いので、なしです。
お店で注文する時にどうしても冷たい飲み物になる時は
「氷ぬいて下さい」とお願いしてください
どうしてもアイスとかを食べたくなった時は
温かいお茶か白湯(お湯)を一緒に飲むこと
★★ダイエット方法
朝か夜を食べない方法がオススメ
どちらが貴方の生活に合っているかは
自分で1週間ずつくらい試してみて決めて下さい
例えば、朝食べないでいたら、午前中元気が出ないなら
夜を食べないようにします
夜食べないでいたら、寝られないとかなら、朝食べないようにします
朝食を食べる方にするなら、果物や野菜メインで食べるのがオススメです
お昼は栄養たっぷり摂るつもりで色んなものを食べて下さい
夜ご飯を食べる方にするなら、昼たっぷりは同じで、
夜は炭水化物少な目(ご飯茶碗半分か無し)で野菜たっぷり食べて下さい
★なぜ朝か夜を抜くのか?
(固形物を)何も食べない時間を16~18時間作るというのが
医師からもオススメされることのある健康法なんです
この健康法のいいところは、3食たっぷり食べてる人は
1食抜く事になるので結果的に体重が落ちる事です
適度に体重を落とす(=ダイエット)に最適の方法なんですよ
ただし、痩せたあとに3食に戻すと体重は戻りますので注意して下さい
(というか、ダイエットは原則、ダイエット前の生活に戻すと体重も戻ります)
一食抜くのが口寂しいなら、
代わりに野菜ジュースやスムージー作って飲むのがオススメ
たまに無糖ヨーグルトにするのもいいですよ
甘味は付属の砂糖ではなくはちみつで。
お砂糖入ってるものを飲んだり食べたりでは意味がないので
野菜や果物だけで作ったものを飲みましょう
★お腹が減って、我慢できなかったら
無糖の、ただの炭酸水を飲む(スーパーやドラッグストアに売ってます)
はちみつ100%飴を舐める(同上)
白湯(温かめのお湯)を飲む
野菜ジュースか、無糖の甘酒を飲む(絶対に砂糖が入っていないもの!)
炭酸水以外は、飲みすぎ舐めすぎ厳禁です
飴は一日10粒くらいまで
野菜ジュース、甘酒は1日2,3本まで
これを原則の間食として摂取しましょう
長くなりましたが、参考までにどうぞ
良いダイエットライフを~~
No.8
- 回答日時:
おにぎりだけでは栄養が非常に偏っているため、体重が減りづらい、リバウンドしやすいだけでなく、身体に様々な悪影響が出てきてしまいますよ。
栄養を少し勉強されてみてはいかがでしょうか。
最低限、炭水化物(糖質・食物繊維)・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルの違い、なぜそれらが必要かくらいは一般常識としても知っておくべきだと思います。
No.6
- 回答日時:
8時間ダイエットが効果的だと思います!
例えば最初に口にしたのが10時だとしたら6じまで、12時だとしたら8時までのように食べる時間を8時間、食べない時間を16時間のようにすると自然と小食にもなりますし、代謝も良くなるそうです。科学的にも証明されているとYouTubeで見たことがあります。自分も試していますが、思ったよりキツくないですし、それに少し運動を加えれば(スクワットなど)結構痩せます!
初めて1、2週間ですが2、3キロくらい体重が落ち夜に小腹が空くようなこともなくなりましたオススメです
No.5
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
それだと、質問に書かれている内容だと減らし過ぎだと思います。
今までの食事内容から1日あたり200kcal程度減らし、かつ1日あたり200kcal程度運動を増やして下さい。
計算上は、これでいけるはずです。
No.3
- 回答日時:
炭酸水いいですよ。
お腹膨れますし、美味しい。それか水をがぶ飲みですかね。
とにかく水分を多くとると、便通が良くなったり、尿が多くなり不要物質を効率的に体外に出せます。
結果痩せます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットのやり方 3 2023/05/28 14:18
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 06:54
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- 食生活・栄養管理 オートミールおにぎりについてです ダイエットをするためにオートミールおにぎりを弁当に持って行こうかな 1 2022/11/06 18:40
- ダイエット・食事制限 何故私はいつも普通に食べてるだけなのに太っていくんだろうと思ってしまいます。 でも普通にと言っても、 5 2022/12/12 12:17
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- ダイエット・食事制限 【ダイエット】筋トレ後の低血糖症状をどうしたら良いでしょう。 3 2023/07/02 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけにすると。
ダイエット・食事制限
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
元の体重が42キロだとして一日...
-
少しダイエットをしていますが...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
中3の161cm74.3キロの超肥満児...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
三週間たっても1キロしか痩せま...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
3日で4キロ増えました…
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
3日で4キロ増えました…
おすすめ情報