重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsAPI(C言語)でメッセージボックスの表示位置を変更したいと思っています。
ダイアログボックスはSetWindowPosで変更できたのですが、メッセージボックスの表示位置が変更できずに困っています。
何か良いAPIや、実装方法などがありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SetWindowsHookExでWH_CALLWNDPROCRETフックをかけ、メッセージボックスのWM_INITDIALOGをシステムが処理した後に、自分で位置を変更すればできるかも。



#未確認です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。ご回答誠にありがとうございます。フックをかけての処理試してみたいと思います!

お礼日時:2005/01/21 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!