
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず辛みの成分である硫化アリルは熱を加えると甘味成分になる事を理解してくださいね。
料理で美味しくないということは硫化アリルが抜けきって甘味が全くなくなったためか全てが中途半端な感じになって硫化アリルが減っていない状態で調理加熱が足りなくて甘味に変化していない状態だったかのどちらかではないかと思いますよ。自分の経験では玉ねぎをスライスして冷凍1日して解凍して食べたけど物によって辛かったり辛くなかったり……野菜の硫化アリル含有量によって変わるのかなぁって思います。
分かりやすかったです。
もしかしたら、冷凍したらいつもより加熱しないと辛味が抜けないのかなと思いました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
雪国では収穫した野菜や果物を雪室(ゆきむろ)に保存して食べたら美味しいって事を聞きますが、雪室は-2~5度くらいで冷凍は-10度以上です
この差が出ている様に思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- レシピ・食事 冷凍しているもやしの調理法 値引きされているもやしを購入して冷凍保存しているのですが炒めても美味しく 4 2022/10/09 13:03
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- 食べ物・食材 時短料理 電子レンジの使い方のコツは? 4 2023/03/27 21:34
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- その他(料理・グルメ) 湯煎すればすぐ食べられる冷凍ハンバーグの調理方法 3 2022/06/28 13:35
- 食べ物・食材 葡萄の上手な冷凍解凍の方法をお教えください。巨峰を買ってきて冷凍するんですが、食べる前日に解凍から冷 3 2023/08/12 09:08
- その他(家事・生活情報) なんで冷凍庫が人気なのですか? 8 2022/08/17 12:13
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで売っているマグロは...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
業務スーパーの冷凍のハンバー...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
味噌を冷凍→解凍。劣化しやすく...
-
厚焼きの卵焼き 冷凍するとま...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
精米したもち米を冷凍保存して...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
牛豚ひき肉の消費期限切れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
オレンジピールなどを作る時の...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
おすすめ情報