重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Winでカタカナ入力をする時、ひらがなを打って、F7キーでカタカナに変換しますよね。

Macでは、Shiftキーを押しながら打つか、えんぴつメニューでカタカナモードにしてから打つか、いずれにしてもあらかじめカタカナを打つぞ!と宣言しないと入力できません。
Winに慣れちゃうと、F7キーのような「後から変換」が無いのは不便です。

MacでもF7キーのような使い方は有るのでしょうか。
どなたか、お教えください。m(_ _)m

ちなみに、「慣れるしかない」は無しです(^_^)

A 回答 (6件)

option+Tab で変換できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試したところ、OKでした。
使わせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 10:09

単純に、好きなFキーに自分で割り当てるってのは?(^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Good Idea! さっそく使わせて頂きます。

お礼日時:2005/01/06 10:06

MacはOS 8.6で止まっている旧ユーザーですが…



ことえりなら「control+K」でカタカナ変換できると思います。
一度お試しください。

ちなみにcontrolにJ、K、L、;をプラスすると、ひらがな、カタカナ、全角英数、半角英数と変換されます。Win機のF6、F7、F9、F10と同じですから使いやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、試してみます。

お礼日時:2005/01/06 10:07

OSXのClassic + ことえり で試してみましたが、F7変換できないです(^^;



なので OS9 + ことえり の組合せだとF7変換(と同様の機能)はないように思います。。

お役に立てずすいません(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 10:20

OSは?IMは?(ことえり?ATOK?)


自分の使用環境を表記するともう少しよい回答が得られるかもしれませんね(^^)

私はOSXですが、ことえりでもATOKでもF7でカタカナに変換されます。
あと、変換候補の中のカナカナを選ぶって言うのはどうでしょうか。(めんどくさいですね…

OS9・その他のIMを使用されているようでしたら他の方の回答を待ってください(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
環境は、OS9.2.2 、IMは「ことえり」です。

お礼日時:2005/01/05 17:40

私はMacユーザーですがF7で変換してますよ。


ATOKを入れているからでしょうか?

ことえりの時は出来なかったかもしれないです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、ありがとうございました。
「ことえり」を使っておりますが、F7変換は出来ませんでした。

お礼日時:2005/01/06 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!