dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINNもfidataも音楽再生ソフトはオープンにしていましたが、最近は自社製品のみに使えるようにクローズになってしまいました。
有料でもいいので信頼できるソフトがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

汎用性の高い「mp3」形式のデータに変換するか、今後新たにこの形式の物を購入されれば大概の再生ソフトで対応していますので、ご質問のようなことはなくなるかと思います。


音質などから特定のデータ方式にこだわっておられるなら、その形式に対応するプレイヤーに限定されるのも仕方のないことかと。
ご質問にある「信頼」を「有料」で買っているわけですから、優れたソフトが他社の粗悪な音源に信頼を担保することなど出来るはずもありません。
先ずはご希望なさるデータ形式を具体的に明示した上で、「この形式の音源に汎用性があり、有料でもいいので信頼出来るプレイヤーソフトはありませんか?」と質問文を改めるべきかと?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!