
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アルコール性のガンダムマーカーは水性塗料よりもコート剤に弱いので、「絶対に大丈夫」というものは無いです。
それでも、クレオス社のMr.スーパークリアーの様なラッカー性のコート剤よりは水性のトップコートを使った方が安全です。
クレオス:トップコート(水性スプレー) 光沢
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=266
クレオス:Mr.プレミアムトップコート<光沢>(スプレータイプ)
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2889
マーカー塗装を行った後に1日以上時間をおいてじっくりと乾燥したあとでトップコートをするのが大事です。
最初は離し気味に薄く吹いておいて、乾燥してから今度は普通に吹いてコーティングする感じで行うのが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
水性アクリジョンの上からスミ入れするには?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を教えてください
その他(ホビー)
-
水性塗料の上からガンダムマーカーによる墨入れは可能ですか?
その他(ホビー)
-
4
タミヤカラーのエナメル塗料のトップコートにはなにを使用したらいいですか?
その他(ホビー)
-
5
ラッカー塗料の上に油性マーカー使っても大丈夫ですか
その他(ホビー)
-
6
デカールにつやありクリアを吹いたら・・・なんてこった。
その他(ホビー)
-
7
エナメル塗料で墨入れした後のクリアーについて
その他(ホビー)
-
8
プラモデル トップコートの重ね吹きについて
その他(ホビー)
-
9
ガンプラの墨入れとトップコートについて
その他(ホビー)
-
10
(プラモ)ラッカーのトップコートの使い所って?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
11
サーフェイサーの乾燥時間
その他(ホビー)
-
12
黒鉄色について教えてください。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
ガンプラのスミ入れやつや消しについて・・・
その他(ホビー)
-
14
水性トップコートをキレイに落とす方法
その他(ホビー)
-
15
ラッカー塗装に水性スプレーは可能でしょうか?
その他(ホビー)
-
16
ガンプラについて
その他(ホビー)
-
17
ガンプラで、マーキングシールとデカールはつや消しをした後に貼った方が良いですか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
18
プラモのパーツ洗浄ってどんな洗剤でもかまわないのでしょうか?
その他(ホビー)
-
19
塗装ブースから外に排気しても良い環境について
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
20
ガンプラ製作期間について
その他(ホビー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホケースにアクリル絵の具...
-
5
水性トップコートをキレイに落...
-
6
ラインストーン、スワロフスキ...
-
7
23卒の文系短大生です。「ネイ...
-
8
些細だけどイライラする
-
9
同僚のある男にストレス
-
10
スカルプチュアを自宅でオフす...
-
11
ネイルを最後まで使い切る方法は?
-
12
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
13
マニキュアに火が着いた!
-
14
マニキュア・アクリルリキッド...
-
15
爪の長い人ってどうやってキー...
-
16
爪が肉のところから割れてしま...
-
17
クリアフレンチのネイルチップ...
-
18
スカルプチュアを取らずに自爪...
-
19
マニキュアについて詳しく教え...
-
20
スカルプチュアの費用と期間
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter