dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の既婚男性で上司にあたる方なのですが、
前から気に入られているのかな、仕事で期待されてるのかなと感じることはあったものの、
プライベートでお誘いも受けてませんし、
業務外での接点といえば、
帰り時間がたまたま同じになり駅まで一緒に帰ったことがあること、
少人数の他の上司も含めた飲み会に誘われたことがあるだけです。

しかし、周りからは上司から気に入られていると遠回しに言われたり、
飲み会でわざと隣に座らされたりしたこともありました。

上司は、上司のすぐ近くの席に座る私より若い女性と仕事中よく話をしています。
その様子を見て、他の女性は「仲良しだよね」と言ってましたが、
私よりもよく話してるのに、
なんで変な目で見られてないのかがよくわかりません。
席が近いから話してるだけと思われてるのでしょうか?
私は上司とは席が遠いですが、
業務中はわざわざ雑談はしないですし、
仕事絡みで話す時に多少笑いながら話すくらいです。

第三者から見て、
女性に対する態度や扱いで、
この2人何かあるなとか、気があるなとか、
異性として見てるなとか感じるものがあるのですか?

ちなみに不倫願望はなく、
特に何か上司から被害を受けてはないです。
ただ周りからの視線が気になります。

A 回答 (4件)

まぁ 駅まで一緒に帰った 飲み会に誘ったらついてきた


仲良しじゃ有りませんか
掃除のおばさんはよく見ていて 男の前に出ると 体の線が崩れる
と言う人も居ます
李下に冠を正さず 他の人にしていないことをしていたら誰だってそう思います
あの人もいたしこのひともいた
って 帰り道に一緒に帰りません
言われたくなかったら お仕事だけして下さい
貴方はおもてになるから男がほっておかない
だから こんな事をいわれてます
という 自慢話ですね。
お仕事でお話しなさるだけの上司だと思いますし下心なんて無い
只の常識人だとお見受けしますよ。
あなたの自意識過剰じゃないんですか
    • good
    • 1

初対面でも話し易い人がどうかって大体わかるじゃないですか?


適度に目を合わせてくれるとか、ちゃんと話を聞いてくれていると感じられるとか、相槌も適宜うってくれるとか・・・阿吽の呼吸みたいにお喋りができる。
この「適度」や「適宜」ってその人それぞれに違うけど、ココからココまでならOKという幅がありますよね。
その上司からしたら、あなたはその幅の中でも上位ランクなんじゃないかな、と思います。
簡単に言っちゃえば、上司からしたらあなたはリラックスして話せる相手。
だから、仕事に集中している時は話さないけど、息抜き時間にはあなたがお喋り相手ならリラックスもできて、周りから見たら上司とあなたがほのぼのしているように見えるんだと思います。

あなたの周りの人が「この二人は不倫関係か?」と疑っていないとは言い切れませんが、実際にそうではないんだから、そこは気にする必要なんて無いと思いますよ。
職場で疑われて厄介なのは年配の上司ですが、男性でも女性でも、それなりの経験をして歳を重ねた人なら肉体関係がある仲良しと関係はない仲良しの区別はつきますし、区別がついた上で飲みの席などで隣同士に座らせようとするのは、あなたと上司の為だけでなく、温和なムードにするためだと思います。
険悪そうな二人なら遠ざけるようにしますしね。
    • good
    • 0

昔で云えば井戸端会議みたいなものですよ。


仕事をしに来ているのですから、黙々と仕事を少し冗談をいいながら仕事をすればいいだけですよ。
井戸端会議はどこの職場にあります。
    • good
    • 0

上司だって女性と話すときは緊張しますよ。

このご時世ですからね。でも仕事で信頼できる女性もいてもいいと思います。貴女も気にせず仕事で頑張ればいいと思いますよ。後は貴女が、すいませんが、変な気持ちを持たなければです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A