No.5ベストアンサー
- 回答日時:
戦前は馬が軍備だったのです。
重量のある大砲を引いて歩くのに力強い馬が必要だった。
で、全国の農家に牧畜を推進するために、競馬を実施したのが農林省だったという訳です。

No.4
- 回答日時:
教科書的な回答なら法律が定めているからであってざっくり言えば農水省のOBの天下り先の確保でしょう。
農業関係の団体で高収益をあげられるのって殆ど無いですから。パチンコは警察OB、競艇は国土交通省です。
No.2
- 回答日時:
競輪とオートレースが経済産業省、競艇が国土交通省、サッカーtotoが文部科学省の管轄なわけで、
馬はほかのどこで管轄します?って話。
日本競馬って明治政府の省庁より先に存在しているんですよ。幕末に横浜の磯子の外国人居留地ではじまったから。
その目的が江戸幕府の海外軍馬の輸入と国内馬の品種改良だったので、大正時代までは陸軍馬政局が管轄することになったんですが、馬政局がこれからの近代軍備に不要ってことになり廃止され、農商務省畜産局の扱いになり、これが現代の農林水産省。
歴史の流れによっては競馬は防衛省管轄の公営ギャンブルになったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 農林水産省潰した方がいいんじゃないかな? 2 2022/09/05 18:52
- 国家公務員・地方公務員 こんにちは。 国家公務員試験、一般職、高卒部門を受けようと思っています。 希望部署は農林水産省ですが 1 2022/03/24 12:30
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員について 6 2022/11/01 18:07
- 農林水産業・鉱業 例えばA市に本部がある食品会社の支部がB県で食品衛生の問題を起こしたとして、動くのはどちらの県の農林 1 2023/07/18 23:16
- メディア・マスコミ 25委員会とは? 1 2023/04/01 08:00
- 政治 農業と戦後レジーム 4 2022/08/21 10:06
- 農林水産業・鉱業 マルチ商法に監査を入れる組織について 1 2023/07/17 00:46
- 農林水産業・鉱業 農地解放を推し進めたのは、「GHQ、農林省、農家の声」のうち、どれですか? 1 2022/08/22 12:30
- 農林水産業・鉱業 農水省の予算 1 2022/06/14 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
馬券の換金について(超初心者...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
競馬場のコースを歩いてみたい
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬でオッズが1.2倍に単勝1万...
-
当たり馬券を拾いました
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
携帯で競馬の結果速報
-
自分の予想
-
馬券(有馬記念) 高松で購入...
-
菊花賞に有力と思える馬はいま...
-
複勝二点、三点買いでも大数の...
-
一億円
-
楽天競馬。
-
G(1)の結果一覧のHPってない...
-
これらの騎手についてどう思わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報