
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世帯の定義です。
「世帯とは、住居及び生計を共にする者の集まり又は独立して住居を維持し、若しくは独立して生計を営む単身者をいう」
このことから、親と同居し生計を共にしているので世帯主にはなりません。世帯主は親です。
あなたが単身で生計を営む場合は世帯主となります。
No.1
- 回答日時:
扶養を抜けているだけでは世帯主ではないです。
同じ世帯の構成員です。
それに、新型コロナの支給金は、「非課税世帯でウィルス流行のために仕事がなくなるなど収入が減った世帯」です。
非課税でも収入が減っていないのなら、支給対象外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 確定申告時の扶養控除について 1 2022/07/13 17:23
- その他(税金) 令和4年度の非課税世帯給付金って私の場合貰えますか? 4 2022/07/11 06:47
- 健康保険 父親(53歳)の扶養(社会保険)に入ったままで世帯分離できますか? 父親がしている年末調整などに影響 5 2022/06/03 14:31
- その他(行政) 電力ガス食品価格高騰緊急支援給付金 2 2022/12/06 23:52
- 国民年金・基礎年金 マイナポータルでの国民年金保険料 全額免除申請について 0 2023/05/31 15:01
- その他(保険) 扶養って 3 2022/10/20 23:30
- その他(税金) 低所得世帯への給付金3万円貰えるでしょうか? 4 2023/07/29 22:33
- 国民年金・基礎年金 実家暮らしの20歳フリーターです。 来月分のみ国民年金を免除したい(自己都合退職)のですが、審査はど 3 2022/09/30 11:05
- その他(税金) 世帯主を変更した方がよいか 4 2022/04/21 15:58
- その他(法律) 扶養家族 2 2022/11/22 12:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働いていないことが証明できる...
-
他に生計の途がなく は とがな...
-
派遣会社に登録しようかと・・・
-
派遣の仕事に戸惑っています..
-
「管掌領域」とは?
-
保証人
-
ニュージャージー 運転免許テ...
-
身分証明書が全部ない場合はど...
-
日本には賞金稼ぎはいないんで...
-
メイドカフェで働いててガルバ...
-
派遣会社に登録しても全然、仕...
-
資格講座の雇われ講師をしてお...
-
履歴書の扶養家族・配偶者欄に...
-
毎日が辛い新社会人です。 今年...
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
レジ締めのミスについてです
-
旦那さんと休みが合わない
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
コンビニバイトのトイレ掃除が...
-
内定ブルーについて 50才独身男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報